<広告>

娘の姿を一目見たママが思わず叫んだワケ by いずのすずみ

<広告>


   

私は2歳の娘ぴぴと生後6ヶ月の息子ちいを育てる2児の母、いずのすずみです。

娘は2歳になってから毎日自分の服を選んで自分で着るようになりました。
親バカですが、割とかわいいコーディネートをしているんです!
なのでいつも娘の選ぶままに服を着せているのですが、この日は違いました…(笑)

何が起きたのか、タンクトップを前後逆に着て、冬用のタイツ(今は真夏)を途中までしか履かず、乳首丸出しの足先タイツべろんべろんで立っていたのです…。

そんな姿で「おきがえでした(できた)よー!!」と叫ぶ娘に、吹き出しながら「そんな格好で出かけんよ!!」と叫んだ朝でした。

<広告>

⇒作者:いずのすずみさん
みんなの漫画読む
tit-main

 
 

フォローしていずのすずみさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:いずのすずみ

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - 2歳児, みんなの漫画, ママ, 女の子, 子育て

<広告>



 - 2歳児, みんなの漫画, ママ, 女の子, 子育て


  関連記事

関連記事:

夫の裏側にいた取引先の女。彼女が抱えた“心の渇き”の始まり【モラハラ夫を捨てるまで㊽】by 佐伯梅

関連記事:

「やめたら家族を守れない!」 夫を追い詰める“声”の正体【宗教2世と結婚しました #79】 by ぷっぷ

関連記事:

「どの口が言ってんの?!」財布トラブルを追及され、開き直る母に保護者会は騒然【セレブママの知られざる一面 #55】 by しろみ

関連記事:

「この子の家で“何か”が起きている!」 幼稚園の先生が怪しんだ“サイン”とは【戦いごっこが招いた誤解 #3】 by かかじり

関連記事:

『カサンドラ症候群』保育園では問題なく過ごす息子だが、会話中に感じる違和感とは…「お父さんは死んでいません」第21話-しーちゃんとの会話① by せせらぎ

関連記事:

節約が楽しみでもあったのに子供が産まれてふと気づいたことは…【子供と買い物に行くのがものすごく大変だった話 前編】 by みほ

関連記事:

全ては自業自得?!子連れ外出中のトラブルを夫に話すと思いがけない反応をされる…!「夫婦を続ける自信がない」第4話:聞いてあげる...!?② by ゆむい

関連記事:

赤ちゃんがする不思議な動作。一目見てクマが差し出したものは… by べの字

関連記事:

息子の靴を洗おうとしたら、謎の物体が...(汗)by どんどんどんぐり