『上の子優先』で甘えさせ、3ヶ月経ったある日…【赤ちゃんがえり④】 by irakoir

<広告>


12

   

こんにちは!irakoirです。

◆前回のお話

2人目を出産してからの悩みを保育園の先生に相談すると…【赤ちゃんがえり③】

 

前回に続き、長女の赤ちゃんがえりについてお話ししていきたいと思います。

 

 

先生のアドバイスと絵本『ちょっとだけ』を読んでから、

長女を意識的に可愛がり、優先するようにしました。

 

今までもやってきたつもりではいたけど、

長女にとってはそう感じられなかったようなので、

それはもうあからさまに甘えさせました。

赤ちゃんの次女が泣いている時、

次女には申し訳ないけど

ちょっと待ってもらって、

次女の目の前で長女を抱っこしたり。

 

こんな風に見せつけちゃって

ちょっと嫌味かな・・・

と感じるくらいやってみると、

長女がだんだんと

落ち着いてくるようになってきました。

 

 

手掴みでご飯を食べていたのが

お箸も元通り使えるようになり、

皆と離れて独り行動をすることが

なくなりました。

園にいる間も楽しそうにしていると

先生に教えて頂き一安心。

 

でも、最後の安心材料である

小さな本のセット

登園時にまだ手放せないでいました。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてirakoirさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, 3歳児, ママ, 二人目以降, 保育園, 姉妹, 子育て, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, 3歳児, ママ, 二人目以降, 保育園, 姉妹, 子育て, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

「負けてはダメだ」 実母と妻の説得を拒んだ夫…信じたのは“あの人”の言葉【宗教2世と結婚しました #78】 by ぷっぷ

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

子どもが同乗するなか煽り運転の車に遭遇!駆け込んだ交番で確認されたことは…「追われた話④」by おまみ

関連記事:

現役不登校生が教えてくれた『不登校ぎみの学生への3大タブー』【不登校に学ぶ雲の上はいつも晴れ】第2話:不登校ぎみの学生への3大タブー① by UMACO

関連記事:

母の勘!おばあちゃんと散歩に出かけた後、娘の様子がおかしくて…?【おばあちゃんをとらないで!⑬】by こんかつみ

関連記事:

『家飲みするから準備して』つわりの妻より友達優先する夫。当日現れた友達の中に予想外の人物が!【家族より友達を優先した夫の末路①】by 尾持トモ

関連記事:

私は息子と遊んでいただけなのに!異様なスキンシップをする子どもが転んだら…母親の衝撃の言葉【触ってくる子⑤】 by ちゅん