『上の子優先』で甘えさせ、3ヶ月経ったある日…【赤ちゃんがえり④】 by irakoir

<広告>
こんにちは!irakoirです。
◆前回のお話
2人目を出産してからの悩みを保育園の先生に相談すると…【赤ちゃんがえり③】
前回に続き、長女の赤ちゃんがえりについてお話ししていきたいと思います。

先生のアドバイスと絵本『ちょっとだけ』を読んでから、
長女を意識的に可愛がり、優先するようにしました。
今までもやってきたつもりではいたけど、
長女にとってはそう感じられなかったようなので、
それはもうあからさまに甘えさせました。
赤ちゃんの次女が泣いている時、
次女には申し訳ないけど
ちょっと待ってもらって、
次女の目の前で長女を抱っこしたり。
こんな風に見せつけちゃって
ちょっと嫌味かな・・・
と感じるくらいやってみると、
長女がだんだんと
落ち着いてくるようになってきました。

手掴みでご飯を食べていたのが
お箸も元通り使えるようになり、
皆と離れて独り行動をすることが
なくなりました。
園にいる間も楽しそうにしていると
先生に教えて頂き一安心。
でも、最後の安心材料である
小さな本のセットは
登園時にまだ手放せないでいました。
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてirakoirさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>
関連記事
-
-
関連記事:
ママの耳の問題 by ふぇりーちぇ