<広告>

『上の子優先』で甘えさせ、3ヶ月経ったある日…【赤ちゃんがえり④】 by irakoir

<広告>


12

   

こんにちは!irakoirです。

◆前回のお話

2人目を出産してからの悩みを保育園の先生に相談すると…【赤ちゃんがえり③】

 

前回に続き、長女の赤ちゃんがえりについてお話ししていきたいと思います。

 

 

先生のアドバイスと絵本『ちょっとだけ』を読んでから、

長女を意識的に可愛がり、優先するようにしました。

 

今までもやってきたつもりではいたけど、

長女にとってはそう感じられなかったようなので、

それはもうあからさまに甘えさせました。

赤ちゃんの次女が泣いている時、

次女には申し訳ないけど

ちょっと待ってもらって、

次女の目の前で長女を抱っこしたり。

 

こんな風に見せつけちゃって

ちょっと嫌味かな・・・

と感じるくらいやってみると、

長女がだんだんと

落ち着いてくるようになってきました。

 

 

手掴みでご飯を食べていたのが

お箸も元通り使えるようになり、

皆と離れて独り行動をすることが

なくなりました。

園にいる間も楽しそうにしていると

先生に教えて頂き一安心。

 

でも、最後の安心材料である

小さな本のセット

登園時にまだ手放せないでいました。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてirakoirさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, 3歳児, ママ, 二人目以降, 保育園, 姉妹, 子育て, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, 3歳児, ママ, 二人目以降, 保育園, 姉妹, 子育て, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

『あの子』の盗みが決定的なものに…これまでと違う“平和な生活”から生まれる油断⁉︎【うちの子は絶対に盗んでません!第88話】by こっとん

関連記事:

【毒親の代償㉕~娘って息子ほど価値があるの?】お金を盗んで彼女のプレゼントを買った息子。お金を厳しく管理していた母親は... by ネギマヨ

関連記事:

カルト宗教のおまもりの呪いを解いて【ママ友から宗教勧誘されてます⑪~最終話~】 by 粥川結花

関連記事:

ママ友の嫌がらせに我慢できず子供の習い事をやめたのに…退会後送られてきた驚愕メッセージ!【子どもの習い事で出会った強烈なママの話⑪】 by nekoneko

関連記事:

バトル回避!と思ったら…先輩が家に来た本当の理由【変わっていく元夫⑲】 by 木村アキラ