娘が思っていた「小学生になるための資格」【小学校入学前の不安⑩】 by ぴなぱ

<広告>
こんにちは!我が家の長女・こまちゃんの就学前のお話の続きです。
◆小学校入学前の不安 今までのお話
前回お気に入りの絵本を読んだ後、急に泣き出してしまったこまちゃん。
その涙の訳とは…
絵本を読まないと言った時、「元気がないから」と言ったこまちゃん。私はそれを「今日は疲れている」という意味だと思っていましたが、こまちゃんが言っていたのは「ハキハキしていない」「自信を持って読めていない」という意味だったようです。
絵本のことはきっかけに過ぎなかったんだと思いますが、それまでおそらくうまく言えなかったんであろう気持ちがそれと一緒に一気に溢れてしまいました。絵本だけじゃなく他のことも思うようにできない。もうすぐ小学生になるのにできない。こども園の先生とお別れするのも寂しい。
そして「小学校が怖い」と。
小学校に対する不安があることはそれまでも感じることがありましたが、はっきりと「怖い」と口にしたのは初めてでした。
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>