娘が思っていた「小学生になるための資格」【小学校入学前の不安⑩】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

こんにちは!我が家の長女・こまちゃんの就学前のお話の続きです。

 

◆小学校入学前の不安 今までのお話

 

前回お気に入りの絵本を読んだ後、急に泣き出してしまったこまちゃん。

その涙の訳とは…

 

 

絵本を読まないと言った時、「元気がないから」と言ったこまちゃん。私はそれを「今日は疲れている」という意味だと思っていましたが、こまちゃんが言っていたのは「ハキハキしていない」「自信を持って読めていない」という意味だったようです。

 

絵本のことはきっかけに過ぎなかったんだと思いますが、それまでおそらくうまく言えなかったんであろう気持ちがそれと一緒に一気に溢れてしまいました。絵本だけじゃなく他のことも思うようにできない。もうすぐ小学生になるのにできない。こども園の先生とお別れするのも寂しい。

そして「小学校が怖い」と。

 

小学校に対する不安があることはそれまでも感じることがありましたが、はっきりと「怖い」と口にしたのは初めてでした。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 入園・入学, 女の子, 子育て, 小学生, 幼児, 幼稚園, 4歳児~ ,

<広告>



 - 入園・入学, 女の子, 子育て, 小学生, 幼児, 幼稚園, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

異動先で新たな出会い!? 処分が下された男の前に“予想外の強敵”【自称・「いい男」と結婚しました #49】by ちゅん

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

「負けてはダメだ」 実母と妻の説得を拒んだ夫…信じたのは“あの人”の言葉【宗教2世と結婚しました #78】 by ぷっぷ

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

学童で一体何が?突然LINEに送られてきた謝罪の言葉【トラブルメーカー再び①】 by もち

関連記事:

ママが本当にやめてほしいと思う『子供のいたずら』 by えこり

関連記事:

願書提出で並んでいるのは二人だけ?!すると先生から驚きの言葉が…!【幼稚園の願書提出④】by いずのすずみ

関連記事:

何度もかかってくる男からの無言電話に母が…【不審者?ストーカー?身近な恐怖⑦】 by おかゆ

関連記事:

うちの末っ子の子育てを振り返ると…【うちのすえっこ1話-1】 by 松本ぷりっつ