<広告>

水いぼに効くと噂の軟膏、どう使えば?【長女と水いぼ④】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

こんにちは!去年、長女に水いぼができてしまったときのお話の続きです。

◆前回のお話

民間療法を試してみたものの、大きな勘違いが判明!【長女と水いぼ③】

 

前回のお話で間違えてうがい薬を塗ってしまったというところまで書きましたが、勘違いに気付きようやく本来効くと言われているイソジン軟膏に辿り着き、さっそく試してみることに。

軟膏の存在を知らなかっただけあり使ってみるのも初めてだったのですが、これがなかなかの曲者でした。

 

【軟膏が乾かない!】

うがい薬のイソジンはさらさらすぎて塗りにくかったですが、軟膏はその点ねっとりしていてしっかり患部に塗りつけることができました。それはいいのですが、ねっとりしてる分乾きにくく、色も茶色というか褐色というかかなり濃い目で、塗ってから相当入念に乾かさないと服に薬が付いてしまいそうでした。

服についてしまうと色移りの面でも気になるし、せっかく塗った薬が服に移って患部から剥がれてしまうという点でもあまり好ましくないような気がしました。

水いぼができているのは脇からお腹にかけての部分だったので、乾くまで待つにはしばらく上半身裸でいなくてはならず、寒い時期ではないにしろ風邪をひきそうであまり長い時間乾かすのにも抵抗がありました。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 子育て, 病気・トラブル, 4歳児~ ,

<広告>



 - 子育て, 病気・トラブル, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

「何を企んでる?」会社に来た母に居場所をバラさなかった社長の息子の意外な対応。友人が思わぬ言葉を口にする【ママ、辞めます。 #38】by 星田つまみ

関連記事:

「ずるいって言われたの…」PTAを辞めた母に娘が告げた悲しいひと言。決断の代償は【PTAをやめた日 #4】 by かお

関連記事:

『ママは先生より偉い』得意げに言い放つ子供と、動かぬ担任【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #9】by 佐伯梅

関連記事:

「私、この犯人わかっちゃった…」 ――犯人の“意外な装い”に天然ママが放ったひと言【セレブママの知られざる一面 #38】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の帽子が見つかった!…けれど何かがおかしい『あの子』の言動【うちの子は絶対に盗んでません!第44話】 by こっとん

関連記事:

親が近くにおらず公園でやりたい放題の男の子。買ってあげたばかりの息子のオモチャに手を伸ばし…【許せない!とあるやんちゃ坊主に付きまとわれた話④】 by ぺ子

関連記事:

夫の不倫が原因なのに保育園の園長が離婚を猛反対!その後、声をかけてきたのは…【園長との確執⑪~最終話~】 by ネギマヨ

関連記事:

幼稚園の帽子が無くなった⁉︎家中探しても見当たらず…【うちの子は絶対に盗んでません!第43話】 by こっとん

関連記事:

元夫が私に投げつけた物を見て愕然。このままじゃいけない!助けを求めた先は…【変わっていく元夫⑨】 by 木村アキラ