民間療法を試してみたものの、大きな勘違いが判明!【長女と水いぼ③】 by ぴなぱ | すくパラNEWS
<広告>

民間療法を試してみたものの、大きな勘違いが判明!【長女と水いぼ③】 by ぴなぱ

ページ: 1 2

<広告>

   

こんにちは!去年、長女に水いぼができてしまった時のお話の続きです。

◆前回のお話

問題はその増殖力。一気に増える水いぼにどう対応すれば!?【長女と水いぼ②】

 

【水いぼの民間療法】

 

着々と数を増やしていく水いぼに、自力でどうにか対抗できないかと私はネットで水いぼについて調べ始めました。

医療行為としてはやはりピンセットや液体窒素で潰す方法が効果的なようでしたが、かかりつけ医の方針でそれはできないし私自身痛みを伴うというそれらの治療は気が進まなかったので、根拠や効果は薄くても民間療法の中からできそうなものを試してみることにしました。

 

 

ネットにはいろいろな情報があり、どれを信じていいのか迷いましたが、とりあえず潰れた時の膿から感染が広がるというのは確かなようなので、膿を飛ばさないのが一番かとまずは患部に絆創膏を貼ってみました。

何かを塗ったり飲んだりといった積極的な方法で逆に悪化したり他の副作用が出たら怖いから、一番消極的な方法から試してみたという感じです。

しかし、これは試してみるにはもう遅かったようで…

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ぴなぱさんの記事をもっと読む」

-->

 - 子育て, 病気・トラブル, 4歳児~ ,

<広告>



 - 子育て, 病気・トラブル, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

「その生地、ペラペラじゃない?」人の服を笑っていたママ友が反論されて態度一変…飛び出したまさかの宣言【セレブママの知られざる一面⑭】 by しろみ

関連記事:

皆から叱られた義母がとった“予想外の行動”…その瞬間、義父がかけた“決定的なひと言”とは?【お義母さん!それってワザとですか?㊵】by こんかつみ

関連記事:

赤ちゃんのベッドに「誰かがいる…」義実家の夜に感じた“おかしな気配”とは?【#39】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

そんな言葉どこで覚えた?!5歳児の衝撃発言「子育てバッチコイ!5話-13」by 松本ぷりっつ

関連記事:

苦情がきて公園で遊べない!遊び場を求め子供だけで自転車で遠出!?帰りの遅くなった子供の言い分は…?【親には言えない 第39話】by こっとん

関連記事:

同僚女性との関係を全て妻に打ち明けた夫。会社で相手女性を避けつづけた結果…「育休中に夫が不倫してました272」by ももえ

関連記事:

赤ちゃんが口から泡を!?出産2日目、不安な3人生活が始まるが....「節約一家 森川さんちのくすくす子育て」第10話 by 森川弘子

関連記事:

生後3ヶ月…心臓病と口唇裂がある娘に見つかった新たな障害【うちの子の場合~難聴の娘との日々】第1話「耳が聞こえない?」 by フクラアカリ