ちょっとの”甘やかし”がイヤイヤ期に大変な事態を巻き起こす…!【イヤイヤ期問題②】 by HYPかなこ | すくパラNEWS

ちょっとの”甘やかし”がイヤイヤ期に大変な事態を巻き起こす…!【イヤイヤ期問題②】 by HYPかなこ

<広告>


12

   

◆前回のお話

2歳の息子に使わなければよかった『言葉たち』。イヤイヤ期初期の大後悔【イヤイヤ期問題①】

 

【イヤイヤ大爆発】

 

そして1ヶ月ほど経った2歳3ヶ月の頃。

息子チビコーは何か要求をする時に、今までは

「こっち!」

「ちょらい!」

という『これが欲しい』という言葉が多かったのですが

ついに、私が多用していた『あの言葉』が出てくるようになりました。

 

「しゃいご!」

「ちょっとだけ!」

「いっかいだけ!」

 

私の言葉を真似してるな〜程度に捉えていたのですが

 

【意味合いが変わってしまった!】

 

ある日、ご飯を食べていた時のこと。

好きなハンバーグだけ口いっぱいに詰め込んだチビコーは、私のハンバーグを指さし

「こっち!」

と要求してきました。

 

もともとチビコーのお皿に載っていた量が少なかったので、少しだけあげることに。

「これで最後だよ?もうあげないよ?いい?」と聞くと

「いーい!」の返事。

 

 

そして箸をつけていない部分のハンバーグをチビコーの皿に移しました。

それをすぐに手で掴み、口に詰め込みます。

ある程度頬張ると、また

「こっち!」と言いました。

「最後って言ったでしょ〜!もうあげないよ!」と言うと

「こっち!ちょとだけ!ちょと!!」と半泣きで訴えるチビコー。

 

ちょっとだけ言うこと聞いたら、きっといつものように満足するよな…と思い

「ほんとに最後だからね!」

と、また少しだけ私のハンバーグをお皿に移すと、それを口に詰め込み…

 

「こっち!」

「しゃいご!」

「ちょとだけ!」

「いかいだけ!」

 

 

あれ?最後って言ってるよね?

全く言葉が通じてないんじゃ…?

 

というか、もしかして…

ただゴネてるだけじゃなくて…

 

「最後」「ちょっとだけ」「一回だけ」が別の意味にとられてない?

私の『仕方ないなぁ』からの甘やかしが原因じゃないか???

 

※次ページに続きます。

12
 

フォローしてHYPかなこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, しつけ, ママ, 子育て, 男の子 , ,

<広告>



 - 2歳児, しつけ, ママ, 子育て, 男の子 , ,


  関連記事

関連記事:

「まさか俺だけ…?」同僚が皆イクメンで焦る夫。口出しのみの義母と迎えた休日育児は大混乱【マンフル夫 #19】 by 尾持トモ

関連記事:

「なんであんただけ…」現れた“彼女”が妻に迫った“選択”とは【マチアプ彼には秘密がある #23】 by まぎ.

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

「トラブルが絶えない子の母親」との会話はかみ合わず…そして息子が責められる展開に?【息子が加害者になりました 第12話】 by ゆる子

関連記事:

義母の悪口ばかり話す友人。やんわりなだめると突然“上から目線”で話し出したことは…【久しぶりに再会した、義母が大嫌いな友人②】 by くらら

関連記事:

勝手に庭に入りこんだ義母の驚きの行動!夫に文句を言うと返ってきた言葉は…【新居が地獄のお話③】 by くら

関連記事:

庭で水遊び中「静かにして」と近所の人からきた苦情。話を聞いていた息子の様子が変わり…?!【ご近所さんとモメてます②】 by 星河ばよ

関連記事:

ママ友が聞きだした“仲間はずれの首謀者” 他の子を巻き込んで小3娘を締め出したやり方とは…?【仲間はずれにされた娘⑥】 by フワリー

関連記事:

赤ちゃんが愛しいと思えない。母性は自動的に湧いてくるものだと思っていたけれど…【母親になれない②】 by もいもい