<広告>

完全母乳推奨の病院で母乳が出ない!ミルクを希望しても言われることは…【母乳とミルクの壁①】 by ちくまサラ

<広告>


12

   

初めまして、ちくまサラと申します。
5歳と1歳の2児の母で、ブロガー、漫画のお仕事をしています。

今回は4話連載という形で私の記事を掲載していただけることになりました。
内容は迷ったのですが、2人目を出産した時の話を描こうと思います。

 

【完全母乳推奨病院での出産】

 

私が2人目を産んだのは…
完全母乳推奨の産院でした。

そして私の母乳は、産後3日経っても全く出ませんでした

赤ちゃんは少量のK2シロップ以外は、まだ何も口にできていません。

さすがに3日目ともなると不安になり、赤ちゃんの体重が出生時の10%以上減少していることもあって、授乳時に何度か「ミルクを足したい」と助産師さんに伝えていたのですが、毎回はぐらかされていました。

 

【『3時間あける』という産院のルール】

 

1人目を出産した産院では「母乳はいくらでもあげてよい、どんどん吸わせなさい」と言われましたが、ここの産院は母乳も3時間空けないとあげてはいけないと言われていました。

つまり赤ちゃんは、この空腹状態のまま次の授乳まで待たなくてはいけません。
そして次の授乳でも、何も口にできないかもしれない…。

赤ちゃんのお腹が鳴っているのを聞き「新生児でもお腹って鳴るんだ」と衝撃をうけました。
可哀想で、申し訳ない気持ちになりました。

 

【血の気が引いた瞬間】

 

ふとオムツを見ると、オシッコしていない。
そういえばオムツ替えたの、だいぶ前だったような…。

 

そう思ってバインダーの表を見返してみると…

 

 

※次ページに続きます。

12
 

フォローしてちくまサラさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, 子育て, 授乳 ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, 子育て, 授乳 ,


  関連記事

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「俺にふさわしいのはあの子だけ…!」自分勝手に突っ走った元夫には、またもや手痛い反撃が待っていた【自称・「いい男」と結婚しました #44】by ちゅん

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

墓穴を掘る担任 ――保護者対応だけでなく、指摘された新たな問題と事実とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #14】by 佐伯梅

関連記事:

オペよりも心配なこと。【いざオペ!④】 by ちゅいママ

関連記事:

寝てくれない赤ちゃん!助産師さんが教えてくれた神アイテム【赤ちゃんの夜泣き①】 by けえこ

関連記事:

新生児相手への話しかけがプレッシャー!無口な母の悩み【第二子が産まれて⑧】by ぴなぱ

関連記事:

新しい友達がヤバかった!【オタ女子ぐっちゃん】44話-6 by 堀内三佳

関連記事:

休講になった理由が凄すぎた!【オタ女子ぐっちゃん】44話-5 by 堀内三佳