台風前の準備。第一に優先することは…【4階だから大丈夫だと思っていたけれど…その日我が家は被災しました。令和元年台風19号①】 by はなうさ | すくパラNEWS
<広告>

台風前の準備。第一に優先することは…【4階だから大丈夫だと思っていたけれど…その日我が家は被災しました。令和元年台風19号①】 by はなうさ

12
<広告>

   

こんにちは!はなうさです。

今回から新連載!!

20191012日に日本を激震させた

台風19の時のお話です。

まずはじめに台風で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

 

いまだかつてないくらいの強い勢力を持ったこの台風が、関東を直撃したのも1年前。

いつか描けたらと思っていましたが当時はなかなか気持ちの整理がつかず

気づいたら1年経っていました。

今回この先また台風に襲われた時、この話が少しでも誰かの役に立てばという想いで描かせていただくことにしました。

どうぞ最後までお付き合いいただければ幸いです。

(被災された方の中には読んで辛いお気持ちになってしまう方もいらっしゃると思うので、不安な方は閲覧ご注意ください。)

 

 



 

【台風上陸に数日前から騒つく世間】

 

非常に強い台風が日本列島を直撃するというニュースは、数日前から報道されていました。

去年は9月に台風15号が関東千葉県を直撃。

大変な被害を出し、そのキズがまだ癒えぬうちのさらなる大型台風の接近に、日本中の緊張が高まっていました。

 

 

【命を守る行動を】

 

連日、台風19号接近のニュースで何度も繰り返される「命を守る行動を」。

十数年間アパレルで働いていて、初めて前日以前に休館が決まったのもこの台風直撃の日でした。

 

 

命を守る。

そう、うちには小さな子どもが2人いるので、2人の安全がまず第一。

 

この時住んでいたマンションは

立地的にハザードマップ真っ赤エリアだったので一階の水没は免れないと、はなから考えていました。

我が家は4階。さすがにここまで水は来ないだろう。

そう考え、台風前夜までに夫婦で避難所へ避難しない方向で動いていました。

 

地震に備えた被災用の荷物を整理したばかりだったので、数日間の食料や水などはなんとか確保できていたのですが

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてはなうささんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, トラブル, 住まい , , , , ,

<広告>



 - しくじり育児, トラブル, 住まい , , , , ,


  関連記事

関連記事:

「現金払いの私を笑ってましたよね」 ──娘を“1万円課金”で責めた相手に母が放った一言【なんで現金だったの?#8】by いもやまようみん

関連記事:

「だって、会社はいかなくちゃ」──陣痛中の妻に夫が“まさかの言葉”。嫁想いの義母がとった行動とは【天国に行ってきた話 #31】 by みとみい

関連記事:

妻が、また怒ってる。 手作りスタイを“ゴミと”間違えただけなのに…【妻が突然家を出て行きました #9】by ずん

関連記事:

13時ピッタリに寝かせられたら達成感 ――でも、“理想の育児スケジュール”って誰のため?【我が子の顔が真っ赤っか!私のしくじり育児 #2】by かばのき

関連記事:

園の先生から突然聞かれた気になる事・・・【末っ子ミーのおともだち生活(23)】 by ユウ

関連記事:

子どもが三人いると本当に楽なの!?【3人育児、ナメたらアカンぜよ!①】 by トマコ

関連記事:

電話が鳴ると動悸が…!1日何度もかかってくる義母からの電話攻勢【我が家の同居話②】 by 山田あしゅら

関連記事:

感動!4歳児が考える未来の暮らしに隠された母への思い by あざみ

関連記事:

え、ここまで言う⁉︎不機嫌ムスメが営業のお兄さんに言い放った非情な言葉【言葉達者なイヤイヤ期⑦】 by マメ美