感動!4歳児が考える未来の暮らしに隠された母への思い by あざみ | すくパラNEWS
<広告>

感動!4歳児が考える未来の暮らしに隠された母への思い by あざみ

<広告>

   

こんにちは

4歳3歳(9月で次男が3歳になりました!)、0歳

三兄弟のオカンあざみです。

 

とにかく今の現代は

便利なものがあふれかえっている。

 

こんなに何不自由なく生活できるんだから

これ以上便利になる事などない。

そう思ってしまうほどだ。

 

けど、うちの長男のだいごろう。

4歳の彼の目に映る未来には

まったく別の世界が広がっていた。

その話を聞いて、思わず感動してしまった事がありました。

 

4歳が考える「未来の暮らし」

 

ある日、だいごろうがお絵かきをしていた。

 

いったい何を描いているのだろう?

画用紙をのぞき込んでみると

 

クレヨンで家の絵を描いていた。

 

1年くらい前までなら

丸やグチャグチャを描きなぐるだけだったのに

今では、見たものを覚えて真似して

こんなに上手に家が描けるようになったんだな。

そんな風に感心していると

 

だいごろうが話し始めた。

 

どうやら家の説明をしているらしい。

 

めっちゃすごい家?

いったいどんな家なんだろう。

 

そのまま話を聞いていると

4歳児が考える未来の暮らしを語り始めた。

 

だいごろうが言うには、

この家では料理をしなくても

自動で作ってくれるらしい。

 

キッチンの横には畑があって、

収穫してすぐに食べられるように土がすぐに取れる。

それに土自体が優しいから

口に入っても大丈夫なんだとか。

 

その他にも、様々な便利な機能を

目を輝かせながら話すだいごろうを見ていると

 

ある事に気づいた。

 

全部ママを楽にさせようとしてくれてる!

 

料理もしなくていい。

家で野菜が採れたら買い物に行かなくてもいい。

家の片付けも自動でしてくれる。

 

いつも私がしている事が

だいごろうが描いた家の中だと

すべて自動になると言う。

 

たったの4歳だというのに

こんなにも私の事を考えてくれる優しい心に

胸が熱くなった。

 

だいごろうが夢見る未来の世界。

4歳児のただの妄想といえばそれまで。

でも私は、本当にこんな世界がくることを信じたくなった。

 

その世界をいつかだいごろうと一緒に迎えられることを

楽しみにしているオカンなのであった。

<広告>

作者:あざみさん
あざみさんの記事一覧を見る⇒

フォローしてあざみさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「あざみさんの記事をもっと読む」

-->

 - しくじり育児, ママ, 4歳児~

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 4歳児~


  関連記事

関連記事:

「私たち関わらないようにしましょ♡」転園初日、“にこやかママ”が放った強烈なひと言【幼稚園モンペママ達が止まらない!#8】 by yuiko

関連記事:

「キャラが濃すぎる…」 ――保護者会でママ友が放った“あのひと言”に、その場が静まり返った【セレブママの知られざる一面 #16】 by しろみ

関連記事:

育休の夫は“息子”に戻り…赤ちゃんを抱いた義姉が“母親みたいに”放った一言とは?【#41】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

娘のトラブルの原因はあの子。飛び入り参加お泊まり会”で起きた異変に、相手ママに連絡すると…【我が家に依存する迷惑親子⑱】by みつけまま

関連記事:

貧乏認定ママの驚異の迅速行動!季節外れの訳アリ転入親子の噂を知ったとたん…?!【貧乏認定してくるママ友⑭】by すじえ

関連記事:

母親の表の顔と裏の顔。何の説明もなく「お礼を言いなさい」と電話を渡されて…【何をやってもダメな子 第12話】by こっとん

関連記事:

あざとい義兄嫁の気になる行動!人の家のキッチンに入って手伝う相手は…【義姉は相談女①〜夫にちょっかいだして困ってます~】 by エコ

関連記事:

「逆恨みされるかも…」役所に大型犬の放し散歩を相談したことで増した不安【マナーの悪い飼い主の話④】by こんかつみ

関連記事:

ママ友の異常行動に恐怖!公園でこっそり撮っていたものは…【我が子を卑下して輪に入ろうとしてくるママ友のお話㊹】 by しろみ