<広告>

息子の写真撮影時、我関せずとゲームをする旦那にカメラマンさんが…【ワンオペ育児より地獄⑦】 by カコマツ

<広告>


12

   

 

自分は無関係と言わんばかりに、撮影スペースの横の椅子にどっかりと腰掛け、スマホゲームを楽しんでいました。

 

こういう状況でこんなことをするなら車で待っていてくれた方がマシです。何故、写真館に入ってきたのか……?

本来、当事者である人間が何もせずに、無関心を決め込んでその場にいることは、一生懸命良いものを作ろうとしている側には一番のストレスです。

 

 

 

カメラマンさんが見兼ねて、旦那に注意しました。

「1歳は何処のご家庭のお子さんも人見知りが激しい時期で撮影が大変なんです、しっかりやって下さい!」

と、少しきつめに呆れた感じで言われていました。

(妻が言っても言うことを聞かない夫と悟ったみたいです。)

 

 

〝あ、今気付きました〟という感じのクサイ演技をして、ヘラヘラ参加していました。

さっきから旦那の目の前で撮影していたのだから、気付いていないわけはない。

息子の早着替えの時は興味津々に見ていた旦那でしたが、面倒な撮影は知らんぷりです。

 

 

 

旦那はその後も戦力外ですぐに姿を消して、スタッフさんも私もピリピリしていました。

 

可愛い息子の初めての誕生日、記念すべき撮影なのだから、

楽しみたいのに……と、心の中で嘆いていたら

 

女性スタッフのヒソヒソ話す声が耳に入ってきました。

 

つづく

<広告>

カコマツさんの今までのお話はこちらから

⇒インスタ:kaco_ma_tsu
⇒ブログ:離活のすべて

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 

12
 

フォローしてカコマツさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子連れお出かけ, 旦那 ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子連れお出かけ, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

「娘がかわいそう!」疑われる小6娘をかばい続ける母親。甘やかされた娘の“行動”は収まらず…【うちの子は優しい天使ちゃん #12】 by はいどろ漫画

関連記事:

赤ちゃんを連れ出した義姉が“こだわる理由”。家族も知らなかった出来事とは【#54】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「こんなはずじゃ…」 ――育休明け、夫に全部頼ってきた妻が保育園デビューで味わった現実【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

出勤⇒子供が発熱⇒休むという無限ループが引き起こした事態【ワーキングしくじりエピソード③】 by 新庄アキラ

関連記事:

自分で「ちー」と言わせる大作戦!【赤ちゃんのおむつ外しシリーズ⑫】 by けえこ

関連記事:

3兄弟のワンオペは不安すぎる…!【ワンオペだった私が、夫に家事育児を参加させるまでの話②】~同じ寝室で眠るようになっておこった変化~ by あざみ

関連記事:

イヤイヤ期中のお風呂は大変だけど…息子の一言でこんなに楽になりました。 by フナ

関連記事:

初めてのファミリーキャンプにおすすめなのはコテージキャンプ!【白浜フラワーパーク】「家族でキャンプはじめました」第一話 by 星屋ハチ