もう安心と思っていたけれど、入院後も娘の腹痛は…【腹痛から緊急手術となった出来事⑦】 by きたぷりん

【トイレの確認】
トイレに行ってから押すと娘に止められます。
起き上がりそろそろと歩く後ろを
私が点滴のスタンドを押してトイレまで付いて行き
トイレでは便座にカポッとかぶせるタイプの
採尿採便のケース?を使い、尿も便も流しません。
と言っても入院してから…、むしろ入院する前から
食べ物は何も口にしていないので大して出ない…。
娘がトイレの中からナースコールを押し
看護師さんがそれに応対する声が聞こえ
その後すぐにやって来てくれます。
取ったものはチェックして持ったまますぐ戻って行きます。
確かにトイレが済むと娘の調子も戻り
普通に話したりまた漫画を読んだりしていますが
痛みはまたやって来る…。
まるで陣痛。
それなのに看護師さんはやけにあっさり帰って行きます。
親は面会時間しかいられません。
初めからずっと症状が腹痛のみなので
それは看護師さんや先生もわかっているはず…。
痛み止めを処方しながら
今は体の中にある毒素のようなものが
出ていくのを待つ時間か…。
そして感染の恐れがあるから
看護師さんも先生も必要最小限の接触なのか…。
入院の翌日は、先生と会うことは全くありませんでした。
きっと排泄物は毎回検査に回されてるんだろう…。
いろんな不安は出てくるものの
勝手に納得して娘の痛みに付き合い
大きな病院に来たからもう安心…
そう思い込もうとしていました。
続く
◆今までのお話
★腹痛から緊急手術となった出来事シリーズ
★親子で心臓病でした。シリーズ
★子ども料理のススメシリーズ
★子どもの身体の成長の遅れシリーズ
★我が家の幼児期事件簿シリーズ
★私の過呼吸体験談シリーズ
★成長期の目の話シリーズ
作者:きたぷりん
★フォローしてきたぷりんさんの最新記事をチェック!