出産直前まで続いた?血の気の引いたトラブル【妊娠中のマイナートラブルでしくじり!?②】 by お豆腐

その後も、ちょくちょく水が出たのです…。
その度に産婦人科に駆け込みました。
時には夜中に診てもらったことも…。
いつも『羊水ではない』という結果だったのですが、
ある時先生に
「この水はおりものかもしれない。
だからこれからもちょくちょく出るかもしれない。」
と言われました。
結局、
「かもしれない」という
曖昧な事しかわからず、その後も水は出続けました。
【不安を和らげるために夫が用意したある物】
次はいつ出るだろう…
本当はおりものではなく、
何か他に問題があったらどうしよう…
赤ちゃん大丈夫かな…
穏やかな妊婦生活から一変、不安でたまらない日々が続きました。
そのせいで、
なかなか寝付けない日が増えてしまいました。
気持ちがどんどん不安定になり、寝不足気味な私を見て心配したポコ。
ネットで調べた情報から、ある物を用意してくれました。
リトマス試験紙でそんな事も調べられるんですね!
この時はじめて知りました。
ポコの優しさが沁みて、
この日は安心してよく眠れた気がします。
そしてその次の日から、
なんと…
水は出なくなりました!
嘘みたいだけど、あんなに不安だった事が
なぜかあっさり解決しました。
気持ちが楽になった事がよかったのかもしれませんが、
このリトマス試験紙がお守りになってくれたのかもな…
と今は思っています。笑。
さて、
しくじり育児の連載は、今回でおしまいです!
少しでも共感してもらえたり、楽しんでもらえたら
大変嬉しく思います。
ここまで読んでくださり
本当にありがとうございました!!
⇒お豆腐さんの記事一覧はこちらから
⇒インスタグラム otoofusan
⇒ブログ 屁っポコな日常
⇒しくじり育児エピソード大募集!
★フォローしてお豆腐さんの最新記事をチェック!