悪阻だけじゃない!地味につらかった妊娠トラブル【妊娠中のマイナートラブルでしくじり!?①】byお豆腐

どうも、お豆腐です!
白熊の様な風貌の旦那 ポコと
2歳の息子君との日々を
ブログ(ポコとの屁っポコな日常)
インスタ(@otoofusan)
で公開している者です!
前回は、
産後の夜間授乳でのしくじりエピソードを
お送りさせていただきました!
今回からは、
妊娠発覚から後期までの間に起こった
私のマイナートラブルについて、
お送りしたいと思います!
色々ありました…。
初期から順にお話しさせてください。
【妊娠発覚直後からいきなりトラブル!?】
まず、妊娠発覚直後、
子宮頸管にポリープと筋腫があるとわかりました。
ポリープは良性。
サイズは小さかったのですぐ取り除けましたが、
しばらくは出血する事も多く…。
筋腫の影響でお腹が張りやすかったため、
すぐに自宅安静になってしまいました。
【つわりと同時に予想外なトラブル】
その後すぐにやって来たつわり。
それとほぼ同時に、
顎関節症になりました…。
慣れない妊婦生活のストレスからか、
知らない間に奥歯を噛む癖がついていたのが原因みたいです。
食べづわりだったのに、
食べる事が困難になってしまいました。
結構しんどかったですね。
おまけに
歯周病の一歩手前になってしまいました。
しばらく歯医者通いして、今は大分よくなりましたが…。
【激痛が走るトラブル?!】
そして中期。
食事をすると、
背中と胸の下に激痛が走るようになりました。
※次ページに続きます。
★フォローしてお豆腐さんの最新記事をチェック!
