<広告>

優雅な休みの後に待っていた現実~最初の壁~【しんどい!ワーママ一年生①】 by あべかわ

<広告>


12

   

 

そもそも保育園に入れるのか!?

 

 

 

調べてみてようやくわかったのですが、住んでいるところが待機児童多数の保活激戦区!!

(調べるまで知らなかった)

 

 

保育園の見学に行き、のんきに布団はリースがいい!オムツは園で処分してくれるといい!とか条件をつけていましたが、そもそも我々は選ぶ側ではなく選ばれる側だったようで…。

 

『両親ともフルタイムでやっとスタートラインに立てる』というのが現状らしく、先輩ママからは

 

 

こんな話も聞いていたので、おののくことに…!

 

教育的な面も充実しているので幼稚園の良さももちろんあるのですが、平日の行事が多いことや延長保育の時間のことを考えると、うちの場合はやはり保育園が望ましい…。

 

こんなことをのたもうておりましたが…

 

もうこのさいどこでもいい!!

 

入れればいい!!!

 

 

 

もちろん「ここに入れたらな…」という希望はあれど、人気の保育園はそれだけ競争率も高いわけで…。

希望する施設の欄ををぜんぶ埋めて、さらに枠外の「それ以外にも希望がありましたら書いてください」の欄にも保育所を書き、どっかに引っかかってくれ~!とすがるような思いで書類を提出したのでした…。

 

続きます!

<広告>

あべかわさんの記事一覧
⇒インスタグラム abekawa.zunda
⇒ブログ 日曜日は9時まで寝たい。
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてあべかわさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 保育園, 働くママ , , ,

<広告>



 - 保育園, 働くママ , , ,


  関連記事

関連記事:

息子を助けた女の子の正体は…あのママ友の子。保護者たちの反応は【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「お母さんにとって私は何?」長年愚痴を聞かされ続けた娘の反撃に、母が“まさかの反応”【血はつながってるのに会話が成立しません #27】 by nekoneko

関連記事:

隣人が軽いノリで明かした“家庭の真実”に凍りつく ――語られた内容とは【我が家に依存する迷惑親子 #26】by みつけまま

関連記事:

「部屋こもってゲームしていい?」妻から思わぬひと言。帰宅直後の夫が目にした“娘の様子”は【未熟な夫婦の不協和音 #23】 by ぴん

関連記事:

ママ友と子ども達と外遊び中、近所の女性から言われたことは…【ご近所さんとモメてます①】 by 星河ばよ

関連記事:

公園でいなくなった小1の娘。公衆トイレを覗いてみると…【小学生と性犯罪と“はどめ性教育”⑥】 by あみな

関連記事:

運動会直前『心因性頻尿』と診断された4歳息子。運動会で目にした息子の驚くべき姿とは?!【5分に1回トイレに行く息子②】 by ぺ子

関連記事:

夫の不倫から離婚へ。保育園に夫や義母が来ても子供を渡さないよう園長に伝えると…~離婚編~【園長との確執⑤】 by ネギマヨ

関連記事:

保育園の役員に『邪魔』と言い放った園長先生。その瞬間気付いたことは…~秋祭り編~【園長との確執④】 by ネギマヨ