<広告>

カウンセラーの先生の一言で気づかされたこと【はじめてのスクールカウンセリング④】 by irakoir

<広告>


12

   

こんにちは!irakoirです。

小学生姉妹2人の母です。

育児って、うまくいくことばかりじゃないですよね.

前回に続き、スクールカウンセリングを

受けた時のお話をさせていただきます。

◆前回のお話

『ダメな親』確定?!カウンセリング中に思わずやってしまった行動【はじめてのスクールカウンセリング③】

 

 

長女本人が話す前に先回りしてベラベラ喋っていた私。

そんな私に先生がゆっくり話しかけてくれました。

 

「本当に困っている人は誰ですか?」

 

 


ここでやっと気づきました。

 

 

 

困っているのは私。

というか、気にしているのは私。

このままでは社会に入っていけないんじゃないかと思って。

大人になったら苦労するんじゃないかって。

いや、大人になる手前の10代でつまずいちゃうんじゃないかって。

 

 

本人はどう思っているんだろう?

そこは全く考えずにここに来ました。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてirakoirさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 子育て, 小学生 ,

<広告>



 - ママ, 子育て, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

「彼がいる私、羨ましい?」ほほ笑む彼女が隠す“秘密”とは【モラハラ夫を捨てるまで㊾】by 佐伯梅

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

職場に生まれた微妙な空気。同僚が“あの子の友達”に吹き込んだことは?【あの頃私はバカだった 第135話】by こっとん

関連記事:

『子育てが甘いって言ってたよ』義母友人の忠告に戸惑う母…娘の言葉で決意したことは【まだそれ言いますか?お義母さん#5】by いもやまようみん

関連記事:

戸惑う友人の前で健康志向を炸裂!一方、帰省先の実家に届いた“大荷物”…その中身は?【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

料理長に叱られた!きっかけを作った“あの仲居”が庇った相手は…?【あの頃私はバカだった 第134話】by こっとん

関連記事:

夫婦ともに国民年金。老後資金を増やすつもりが…“運用の落とし穴”に気づくまで「マダムはあきらめない」第5話【お兄ちゃんの老後資金の運用計画】 by 青沼貴子