<広告>

小さい頃から体験学習をさせたい!初めて子どもを連れて行った場所は・・【いろんな習い事や体験をさせたい①】 by irakoir

<広告>


12

   

こんにちは!

小4と小1の姉妹の母親のirakoirと申します。

 

 

 

子どもが生まれたら色々なことを考えますよね。

少し成長してきたら習い事は何をやらせようかな?

大きくなったらこんな人になってほしいな……など色々妄想してしまいます。

 

 

子どもの頃にいろんなものを観たり聴いたり体験することってとても大切なことだと思っています。

習い事も体験も、色んなことを経験させて、将来の人生の選択肢をできるだけ広げてやりたい。

でも、もし子どもの頃にやっていたことが将来の職業に結びつかなくても構わない。

何か夢中になれるものや人生を楽しく過ごせるようなものが見つかればいいな。

そんな風に思っていました、当時は。

 

繰り返します、当時は、です。

 

 

 

私は小さい頃、親に連れて行ってもらった美術館が楽しくて、

大人になった今でもミュージアム巡りを楽しんでいます。

夢だった博物館関係の仕事に就くことはできませんでしたが、

大きくなった子どもたちと一緒に行けたら楽しいだろうな、と夢見ていたのですが…

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてirakoirさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 動物園, 子育て, 子連れお出かけ, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 動物園, 子育て, 子連れお出かけ, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

子作りに消極的な夫に悩む妻。子持ちバツイチ男性の好意に浮かれていたが...「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

娘の発達障害は私のせい?『お前が悪い』と責める夫【DNAハラスメント夫の末路②】 by キリギリスRIN

関連記事:

病院拒否の次女を連れて眼科へ。お姉ちゃんと一緒に検査室に入ったはいいが…?【この子の目って斜視ですか?㊷】 by ぴなぱ

関連記事:

ママ友グループ決裂…!発熱中の子を連れて遊びに来る無神経ママへの怒りが爆発【自称・子どもファーストママ⑩】by ちゅん

関連記事:

家遊びに熱がある子を連れてきた無神経なママ友から週明けに届いた驚愕メッセージ!【自称・子どもファーストママ⑨】by ちゅん

関連記事:

「えっ…なんなの、この子」1歳の娘の前で知らない男の子が始めたことは…【年齢制限無視の親子と私のしくじり体験②】 by ささこもち