宿題が出来ない子供を前に私が『手放したもの』【自閉症長男あーのお勉強事情。⑥】by よいこ

<広告>


12

   

 

ちょっとどうでもよくなったわたしです。

 

てか、ほんとに行きたいと思った。宿題のない世界に。

そしたら怒ることなく楽しく毎日暮らせるんじゃ??

 

…ともやっぱり言ってられなくて。

 

 

例えば何か一つ秀でたものがあるのなら。

絵が得意、工作が得意、虫が好き、運動が得意。

もしくは我が家が大金持ちだったら。

あーの自立を焦らなくても、一生を保障してあげられたら。

だったら諦めきれたのかな。

すっぱり勉強を諦めきれたかな。

 

でも現状、そうではなくて…。

だったらやっぱり、出来る限り残してあげたいんです。

 

「金と学力はあって損するものじゃない」とどこかで目にしたことがあるんですが、

しないよりした方がいいのが勉強、ないよりあった方がいいのが学力。

そして、我が家の家庭学習はほぼほぼ宿題のみ…。

というわけで、立ち返りました。

 

わたしは、宿題のない世界には…。

行かない。

 

そしてあーも、一応習慣で宿題に取り掛かることは今日もできている。

でも、やっぱり昨日に引き続き苦手な単元…。

だからわたし、ちょっと手法…というか、関わり方のスタンスを変えることにしました。

 

 

そう、「教えること」をやめたんです!!!

 

だってわたし、先生じゃないもーーーーん!!!(開き直り)

 

教え方うまいわけないし、

それで飲み込めないあーにイライラするし、

親子関係悪化一直線!いいことがない!

 

というわけで、支援級籍という身分を最大限に活かして、

わからないことは先生にマンツーで教えてもらう方式に切り替えて、

出来なかったら空白のまま持っていかせる。

ここを出来なかったら次に進めない!と癇癪起こしたら

丸ごとやめちゃう。

 

「じゃあやらなくていいよ!」「明日先生に聞こう!!」

この二言を言えるようになった。なったんです…。

 

少しお母さんとして、レベルアップしたのかもしれない…!
(レベルダウンかな?)

 

 

~【自閉症長男あーのお勉強。】第一話はこちらから~

<広告>

◆今までのお話はこちらから

自閉症長男あーのお勉強事情。シリーズ
自閉症長男の登校しぶり。シリーズ
我が家の自閉症長男あーくん、危機一髪。シリーズ
第二子帝王切開出産物語。シリーズ
第一子帝王切開出産物語。シリーズ
逆子物語シリーズ。
転勤族ゆえに…子連れフライトデビュー!シリーズ

⇒よいこさんの作品はこちらから
⇒ブログ 地獄でなぜ悪い。~自閉症&ADD長男との待った無しDAYS

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてよいこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 子育て, 小学生, 自閉症 ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 子育て, 小学生, 自閉症 ,


  関連記事

関連記事:

「おねがい、言わないで!」謝罪も反省も遅すぎた…迷惑をかけ続けたママ友に容赦ない結末【セレブママの知られざる一面 #52】 by しろみ

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

“ひとりを置いて”金持ち再婚 ――数年後、姉が病室で再会した意外な相手【大迷惑な姉と縁を切った話 #4】by みとみい

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

癒しと安らぎを沢山くれた愛猫。寝る前にカーテンを開けて子どもたちが会いたがるのは…【ありがとう〝おまんじゅう〟猫のおまんじゅうと歩んだ17年間のお話④~最終話~】 by はなうさ

関連記事:

『これが最後』とお店の人に笑われた、夫の懲りないチャレンジ by さとまる

関連記事:

お金をたかるだけじゃなかった!娘の友達がよその家でやらかしていた『とんでもない事』とは…?!【小1でまさかの金銭トラブル?⑦】 by つきママ

関連記事:

人生初のPCR検査!感染リスクを徹底的に避けていた私に告げられた検査結果は…【新型コロナウイルス陽性騒動。①】 by よいこ

関連記事:

産後3日目、母乳が相変わらず出ない私に助産師さんが…~睡眠不足は本当に敵~【助産師さん言う事違う問題⑦】 by のぶえ