縄跳びが出来てうれしい娘は何度も報告。最後には… by かわいかあこ | すくパラNEWS
<広告>

縄跳びが出来てうれしい娘は何度も報告。最後には… by かわいかあこ

<広告>

   

 

女の子2人のアラフォーママ、かわいかあこです。
長女は2015年生まれ(あだなは「おねまる」)、次女は2018年生まれ(あだなは「みにたん」)です!

子供たち、保育園や幼稚園等親が見ていないところでどんどん成長しますよね。

先生から様子を聞いたりすると、へえ!そんなことできるようになったんだ~っ!とびっくりすることも。子自身も「できた!」という出来事は大変うれしいらしく・・

保育園のお迎え時に先生から、次女みにたん(2歳児)の「できた!」エピソードを教えていただきまして・・。
おお、また成長したのう・・と喜ぶ私。

 

みにたんと合流すると、さっそく本人からもご報告。

「みにたん、『へび』とべたんだ~」

んでもって、自転車で家に向かう途中にも・・

「みにたん、『へび』とべたよぉ」

さっき聞いたわ!とツッコミたくなる気持ちを抑えて・・

やさしめに・・

「おお、さっきも言ってたね・・よかったね~。すごいすごい。」

と返します。

 

そして、極めつけは家に帰ってからも。おそらく父ちゃんに言いたかったんでしょうね。でもまだ帰ってないんですよ。なので、仕方なくなのか、なんなのか・・

「みにたん、『へび』とべたのよ」

 

ぬいぐるみさんに向けて報告しておりました・・・!!!!

 

よっぽどうれしかったんでしょうね~。

まあ、かわいいヤツです。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました~。

 

<広告>


⇒作者:かわいかあこさん
みんなの漫画読む
tit-main

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

-->

 - 2歳児, みんなの漫画, 保育園, 子育て

<広告>



 - 2歳児, みんなの漫画, 保育園, 子育て


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

もやもやが生まれた、きっかけは・・【パパとの衝突〜2人にとっての、理想の子育てを目指して②〜】 by りんりんまま

関連記事:

妊娠中、旦那がいなくて1番困ったこと【単身赴任と2人目妊娠⑩】 by ぴなぱ

関連記事:

出産予定日1週間前、診察に行ったら先生から怒鳴られた?! by なあちゃん

関連記事:

【自閉症】現在、対応中のこと「こもたろ4年生の3学期⑧」 by moro

関連記事:

思わず笑ってしまう育児ネタにファン急増中! 大人気インスタグラマー・蜂田さんってどんな人?