<広告>

どうする?慣らし保育。仕事を休めないと先生に伝えると…【しんどい!ワーママ一年生③】 by あべかわ

<広告>


12

   

 

 

えっ いいの!!?

 

 

思い掛けない言葉に驚きましたが、先生からは

 

「保育園は働く親御さんの味方ですから

 できるかぎりサポートします。」

 

というありがたいお言葉…!

 

今までもこういった例はあったらしく、極力その家庭や働き方に添った保育をしてくださるそうです。

 

 

 

 

 

1ヶ月半休は難しいけど、一週間ぐらいならなんとかなる!

 

 

こうして入園前の壁はすべてクリアして…

 

 

 

 

ませんでした。

 

 

次回!

 

手作り前提!?

ミシン不所持!手縫い=手を縫って流血レベルの不器用ママ、細かい指定のある園の準備物に血反吐!

をお送りします!(実際は血反吐は吐きませんのでご安心ください)

 

 

~第一話はこちらから~

<広告>

あべかわさんの記事一覧
⇒インスタグラム abekawa.zunda
⇒ブログ 日曜日は9時まで寝たい。
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてあべかわさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 保育園, 働くママ, 入園・入学 , , ,

<広告>



 - 保育園, 働くママ, 入園・入学 , , ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

登園拒否する娘にエールを送り続けた日々。すると…【未満児を保育園に入れるのは可哀想?⑦ 】 by ちくまサラ

関連記事:

1週間以上下がらない熱。保育園の洗礼に私は…【未満児を保育園に入れるのは可哀想?⑥ 】 by ちくまサラ

関連記事:

小学校初日、約1週間遅れて登校した娘に声をかけてくれたお友だち【お友だちに噛まれた話①】 by ぐっちぃ

関連記事:

5年経ち長女は小学生に。母親の病気が与えた影響は…?【長女と離れた日々のこと⑱】 by ぴなぱ

関連記事:

今までの罪悪感が払拭された、こども園での最後の1年間【長女と離れた日々のこと⑰】 by ぴなぱ