<広告>

手作り必須!?保育園準備!【しんどい!ワーママ一年生④】 by あべかわ

<広告>


12

   

ブログ(日曜日は9時まで寝たい)とインスタグラム(@abekawa.zunda)で育児漫画を書いているあべかわです!
ワーママ1年生、保育園入園準備の事を書いています。

 

◆前回のお話

どうする?慣らし保育。仕事を休めないと先生に伝えると…【しんどい!ワーママ一年生③】

 

慣らし保育の心配もひとまずクリアし、次なる壁は保育園準備!

 

入園説明会で準備物等について説明を受けることになりました。

 

ある程度覚悟はしていましたが、資料を読むとやはりけっこう準備物が多い…。

 

 

とはいえ、100均や量販店を回ればある程度揃うでしょ~、と楽観視していたのですが…。

 

 

具体的な説明が始まると戦慄することに。

 

 

 

 

 

 

ぬ…う…?

 

 

 

 

 

ミシンなんて、最後に使ったのは多分小学校?中学校の授業とかです。

 

それさえうまくできなくて授業時間内に終わんなくて、放課後先生がマンツーでついてくれてミシンしてた記憶があるんですよね。なんかほらあれ、ボビン?あれに糸うまくつけらんなかったような気がします。糸をいろいろなところに引っ掛けなくちゃなんないじゃないですか。あれがもうしっちゃかめっちゃかで。辛くて覚えてません!(話すごい脱線したごめんなさい)

 

 

 

いや…でもタオル半分にして縫うだけなら…

 

さすがに針と糸は持ってるし…

(実はこれも小学校のときに買った裁縫セットだけどね!ないしょだよ!)

 

 

多少キツいが力技でなんとかしよう…

 

 

と思ったものの・・・

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてあべかわさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, 保育園, 働くママ, 入園・入学 , , ,

<広告>



 - じいじばあば, 保育園, 働くママ, 入園・入学 , , ,


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

義母の“疑い”を告げた夜――夫が語った“まさかの過去”に凍りついた【義母がヤバくて離婚しました⑫】 by たんこ

関連記事:

家事育児から逃げる夫に…妻は笑顔で“逆転のひと言”を放った【マンフル夫 #5】by 尾持トモ

関連記事:

母が電車ベビーカーに暴走⁉︎ “ネット正義”がついに発動!【ベビーカーたたみなさいよ!②】by シオリ

関連記事:

「近く来るなよ、うつるだろ」丸投げ夫の“昼飲み”に、妻は限界を超えた【マンフル夫 #4】by 尾持トモ

関連記事:

「私たちは絶対幸せになれるよね」――その言葉を裏切り傷つけた元夫は、今なにを思う…?【妊娠したら夫が豹変しました㊴】by 尾持トモ