武田嫁に次々と繰り出すBさんのトンデモ理論攻撃【勘違いママBさんとの奮闘記⑭】 by 白目みさえ | すくパラNEWS
<広告>

武田嫁に次々と繰り出すBさんのトンデモ理論攻撃【勘違いママBさんとの奮闘記⑭】 by 白目みさえ

ページ: 1 2

<広告>

   

こんにちは。白目みさえです。

◆前回のお話

武田嫁の勢いに退散したと思われたBさんの次の切り札とは…【勘違いママBさんとの奮闘記⑬】

 

超絶美人ナイスバディの武田嫁に撤退させられたと思いきや、「オタクを見下す」という武器だけを携えて帰ってきたBさんのトンデモ理論攻撃をご覧ください。

 

【帰ってきたBさんの言い分とは…】

 

ダ…ダウト!

日常生活でたまにありますやんか。

(あーこの人嘘ついてんなー)

(あー本音じゃないんだろうなー)

ってなんとなく感じるとき。

 

Bさん…

「なんとなく」レベルじゃない…

 

全くそんなこと思ってないんだろうな、全然本心じゃないんだろうなということがひしひしと伝わって参りました。

 

オタクは「嫌い」だし

楽しんでいることを「いい」なんて思ってないし

まあ…ものすごくバカにしてるんでしょうね。

 

でもこんな時でも「物分かりが良くて、キャパが広くて、理解のある私」を演じるBさん。

 

人は自分を良く見せたいものです。

物分かりが良くありたいし、キャパの広さを見せつけたい。

「あの人心が狭いよね」って言われるよりも

「あの人って理解あるよね」って言われたい。

 

そんな気持ちは誰しも持っていると思うのです。

私だって持ってる。

 

でもBさん、ここまで実際の自分と本音がかけ離れていると…。

逆にしんどくないですか?

 

自分に嘘をついて生きてるレベルじゃない。

偽善者とかそんなレベルでもない。

もはや「他人の話」。

 

もういっそのこと「私はキャパがホンマに狭いんです!」って言い切ってしまった方が、逆に「それほどでもなくない?」って思ってもらえる場面があるのでは…?

あれですよ。猫拾う不良がいい人に見える理論。(白目みさえ命名)

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローして白目みさえさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「白目みさえさんの記事をもっと読む」

-->

 - 0歳児, トラブル, ママ, ママ友 ,

<広告>



 - 0歳児, トラブル, ママ, ママ友 ,


  関連記事

関連記事:

『安心して離れて良い』…親との関係を断ち切れなかった彼女に寄り添った彼。しかし彼女が返した意外なひと言【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #9】by 佐伯梅

関連記事:

「家事なんて楽勝♪」 ──調子に乗った夫が“お前がソレ言う?”発言。その直後、衝撃の事実に気づいた【天国に行ってきた話 #28】 by みとみい

関連記事:

「見えづらかったのかしら…?」──誰も止められなかった“あのママ”に飛んだ、まさかの反論【セレブママの知られざる一面 #18】 by しろみ

関連記事:

年下の同僚に急接近した息子に、父が放った“想定外なアドバイス”。親子会話に絶句【自称・「いい男」と結婚しました #32】by ちゅん

関連記事:

「今どき現金払いって、だるくない?」 キャッシュレス主義の同級生が笑ったのは、“私の母の姿”だった【なんで現金だったの? #2】 by いもやまようみん

関連記事:

娘と遊んでくれる子のママに話しかけると…返ってきた思いがけない反応【私にママ「友達」ができた話③】 by みほ

関連記事:

あっさり部下を売った又原さん…このあとどうフォローするつもり?【又原さんはマタハラが生きがい!?⑭】 by 白目みさえ

関連記事:

いくら止めても残虐なホラー動画をyoutubeで勝手に見てしまう3歳の娘。その原因は…【こだわりの強い娘のYouTube依存についてのお話②】 by いずのすずみ

関連記事:

長男と三男に手がかかり、後回しが多い次男が口にするようになった“ある言葉”【次男の気持ち③】 by CHIHIRO

関連記事:

お友だちがイヤなことをすると言う娘。私たちが目撃したその行動は…【HSCは育てにくい?⑤】 by ちくまサラ