<広告>

ふてくされながら登校した小1息子。下校時は……【一人で帰宅②】 by ふぇりーちぇ

<広告>


   

◆前回のお話

小1の息子に一人で帰宅をお願いすると……【一人で帰宅①】

 

一人で帰ってきてもらうかもしれないと
伝えたその日は、ずっとふてくされていました。

時間を見せて、だいたいこれくらいに終わるから、
自転車でこれくらいかかって、間に合う可能性高い。
何度説明しても、聞く耳を持ちませんでした。

 

当日…

 

朝からしかめっ面。
言葉も少なかったです。
早く帰ってこられるように頑張るからと
伝えても変わりませんでした。

 

そして、下校時…

 

なんなん~!ぜんぜん楽しそうじゃん。
一生懸命自転車をこいて帰ってきたのに…。
なんとか間に合って、スーパーにもちょこっと寄ることが
出来ました!
まだふてくされているんだろうと思っていましたが、
小学校が楽しかったのか、
めーっちゃ笑顔でした。

これで自信を付けたのか、4コマ目のセリフです。
車さえ気を付ければ、ぜんぜん帰ってきてほしいのですが、
自宅マンション前は、トラックの抜け道にされ、
カーブになっているから、急に飛ばした車が現れるので
本当に怖い。

左右確認したら、さっさとわたるんやで!って
言い聞かせています。
全員が、ちゃんと前方を見ている運転手とは
限りませんしね。

あと、ドコモのキッズケータイを持たせています。
距離がありますしね。
正確な位置がわかって便利です。
それに学校の校門を出たら親のスマホにメールがくる
有料サービスにも入っています。

これで、だいたいの位置を判断して、
お迎えに行ってます。

通常なら、学校に慣れて一人で帰宅出来るように
なっているはずなのですが、まだまだですねぇ。
集団登校が早く始まってほしいです。

<広告>

⇒作者:ふぇりーちぇさん
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 
 

フォローしてふぇりーちぇさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:ふぇりーちぇ

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - みんなの漫画, 子育て

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て


  関連記事

関連記事:

「ご飯が嫌ならお菓子を食べよう」3歳娘を甘やかす夫。登園直前に“思わぬ展開”【“育児の敵”はそばに居る #3】 by しろみ

関連記事:

「どうして今さら…」過去の傷をえぐる元同僚の来訪。彼らを招いたのは誰!?【ママ、辞めます。 #42】by 星田つまみ

関連記事:

喧嘩中の義母からの連絡…謝る嫁に義母がかけた言葉は!?【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #4】by ゴツ美

関連記事:

「妻がやるのが当然だろ」母の入院を丸投げし飲み会へ…夫の“呆れる言い分”とは【最高の親孝行⁉︎ #7】 by 新垣ライコ

関連記事:

娘には自分と同じ思いをさせたくない…なのに義母の放った言葉は… 【我が子が可愛くないなんて②】 by ささこもち

関連記事:

既婚男性の略奪を狙う女性の入念な証拠隠し!妻もしっぽを掴めない?!「育休中に夫が不倫してました99」by ももえ

関連記事:

妻に女性の存在を知られないため夫が思いついた『いいこと』とは?!「育休中に夫が不倫してました98」by ももえ

関連記事:

「ミルクの作り方がわからない!」子供を預けた実母が逆ギレ。すると父が…?!【兄妹格差 第33話】by こっとん

関連記事:

まさかの2回目?!児童養護施設のお出かけ事情~サーカス~【週末母ちゃん⑰】 by みよ