知らない女性が突然ベビーカーを覗き込み衝撃の一言!【家族が見つけた息抜きの仕方①】 by aandp

<広告>
これは娘が1歳4ヶ月頃の話です。
だんだんと自我が芽生えてきたのか色んなことを嫌がるようになり、大変さのレベルもパワーアップしてきました。
初めての育児は想像以上に体力がいるし、母親業は休みなんて無いんですよね。
一時期真剣に悩みましたが、思わぬ形で解決した話をここで描いていこうと思います。
【ママの我慢】
ちなみに娘と二人っきりでカフェや外食は無理ゲー(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
まずじっとしてられないし大暴れしてしまうので、店内に入る勇気がありません・・・。
あと大人の飲み物を飲みたがります。ジュースやお茶ならともかくコーヒーはさすがに飲ませることはできないし、と思って渡さずにいると癇癪を起こして大暴れ。
産前は当たり前にできていたことができなくなりました。カフェにふらっと立ち寄ったり、都心まで出向いて欲しい服を買いに行きゆっくりと試着ができる幸せ。どれだけ有難い時間だったことか・・・。
子供を優先して自分の息抜き時間を我慢しているママはたくさんいるはず。
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてaandpさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>
関連記事
-
-
関連記事:
壁に落書きをしたのは誰?! by さやけん