<広告>

「宿題して」と言わない『怒らない育児』をした結果…【自閉症長男あーのお勉強事情。⑨(終)】 by よいこ

<広告>


12

   

 

これ!これに驚いたんです!

そして気づいた。

母が教えてる時、先生が教えてくれている時、すっと入ってこなくて子供も大人もイライラしちゃう時って絶対あるんですけど、

しばらく放置しとくとなんかできるようになってることがあるということに!!!

(具体性 ゼロ 検索)

 

全部が全部そうとも言えないんですが、

ほんと、親が躍起になる必要ってもしかしたらないのかもしれない…。

 

 

そして気づけば、情緒が安定したあーは宿題も自分から取り組めるようになったし、

わからないことだけ聞いてくるようになったし、

チャレンジタッチも言わなくてもやるように。

 

やる気がモリモリある!

とか、

勉強がすごくできる!

というわけでは全然ないのですが、

(やっぱり読解は苦手)

最悪の状態は脱したかな…という感じ。

 

 

なんと、ここんとこの大きな悩みだった行きしぶりも改善し、

準備やら何やらもスムーズに!

お留守番もしてくれるし、

いーの面倒も見てくれるし、

4年生を前に大きく成長してくれたあーなのです!

 

 

まあ、ゲーム目当てってとこあるんですけど。

いやそれでも立派じゃね?マジ立派じゃね???

 

「やることやったら」って9年間言い続けてきたから!

こちとらはさ!

 

 

あーの問題がひとまず片付いたところで、

うちにはまだまだダメンズの控えがいるのでした…!!

 

あーを見習え!!って腹から声出して!言いたい!!!

 

おわり

~【自閉症長男あーのお勉強。】第一話はこちらから~

<広告>

◆今までのお話はこちらから

自閉症長男あーのお勉強事情。シリーズ
自閉症長男の登校しぶり。シリーズ
我が家の自閉症長男あーくん、危機一髪。シリーズ

⇒よいこさんの作品はこちらから
⇒ブログ 地獄でなぜ悪い。~自閉症&ADD長男との待った無しDAYS

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてよいこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 子育て, 小学生 ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 子育て, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

ズボラ主婦のみなさん必見! 大人気インスタグラマー・カワグチマサミさんが面白い!

関連記事:

留学生が疲弊した子育てママに与えた大きな影響【子育てママがホストファミリーやってみた③】 by すぬこ

関連記事:

赤ちゃんが急に泣きだしたと思ったらすぐ泣きやむワケ by ハミ山クリニカ

関連記事:

人の事は気になるけれど、自分の事は気にならない?!我が家のスリッパ管理人(2歳) by にこ

関連記事:

取り返しのつかないLINE誤爆! by 枇杷かなこ