<広告>

「怒らない育児」宿題が出来ず泣く子供には……【自閉症長男あーのお勉強事情。⑧】by よいこ

<広告>


12

   

◆前回のお話

母は決めた2つのこと 『勉強は教えない』そしてあと一つは…【自閉症長男あーのお勉強事情。⑦】

 

 

超普通のことを言ってしまった…!!!!

 

 

いや、私も実践するまでは思ってたよ??

ばか言うなって。

やり方教えろって。

んなストロングスタイルでイケるわけないって。

 

でも「怒らない」に王道なし。

ひたすら「怒らない」他ないんです。

 

もちろん、育児において、「叱る」というしつけは必須。

「怒る」はこちとらの感情のお話なので。

 

 

理想は「やらせる」なんですが(当たり前)

どうしても無理な時は「やらなくていい」ってなりませんか?

実際学校の先生にも言われています。

でも、それで済めば実は楽なのが育児の難しいところで。

 

 

これ!!!

こういうことめっちゃあるんですよ、子供ってのは!!

やりたくないならやらなきゃいいし、

やりたいじゃらさっさとやれや!オラ!

(すでに怒っている)

 

そんな時は……

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてよいこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 子育て, 小学生 ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 子育て, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

「俺は活動をしなきゃいけない!」頑なな夫が“やめられない理由”【宗教2世と結婚しました #80】 by ぷっぷ

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「うちの子に何するの!」泣く子供に怒る親…見ていた子どもたちが語った“本当の理由”とは?【幼稚園モンペママ達が止まらない!#19】 by yuiko

関連記事:

この買い物失敗した!…そんな時、たどり着く“魔法の言葉”【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ166話-2】by 松本ぷりっつ

関連記事:

父が反論しなかった理由と、女子寮を訪れた“不審な訪問者”【あの頃私はバカだった 第113話】by こっとん

関連記事:

お下がり浴衣でお祭りへ。母が目にした友達たちの華やか姿【小学生の浴衣③】 by あぽり