驚きしかなかった『ママ友の話』【年少イチローが幼稚園に行きたくない理由③】 by ツマ子 | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

驚きしかなかった『ママ友の話』【年少イチローが幼稚園に行きたくない理由③】 by ツマ子

<広告>


12

   

 

【そういう時は】

 

 

 

 

え!先生に言って、いいの!?

 

こういう事先生に話したら過保護とかモンペとか思われるんじゃないかと思っていたのですが、

ママ友曰く「子供がこうやって真剣に言ってる事は流さず先生に相談するのが良い。保護者は園で何が起きているのか分からないし、不安に思うことは聞いたら良いよ。モンペっていうのは発表会のヒロインうちの子にして!とかそういう公平ではない無茶な発言のこと」と。

 

なるほど、園での様子を先生に聞いていいんや!

そしてこういう時は助けてってお願いしてもいいんや!!

 

徒歩登園だと毎日先生に会って簡単にその日あった事を教えてくれるのだとか…

コミュニケーションが普段から取れてると小さい事でも話しやすい。

バス通園だと担任に会う機会は懇談や行事の時だけなので、正直先生とどう関わっていいかも分かりませんでした。

なのでママ友の話は目から鱗。

 

 

 

それなら…

 

 

 

意を決して担任に電話!

 

続きます。

 

~第一話はこちらから~

<広告>

⇒作者:ツマ子さん
ツマ子さんの作品をもっと読みたい方はこちらから

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児 ;

12
 

フォローしてツマ子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

ツマ子さんの他のシリーズを読む

 - トラブル, ママ, ママ友, 子育て, 幼児, 幼稚園 ,

<広告>



 - トラブル, ママ, ママ友, 子育て, 幼児, 幼稚園 ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

アンケートを書いたら帰れると思いきや…気付いてしまった『恐ろしい事実』【金持ちママの秘密 Vol 3】 by あこ

関連記事:

夕飯の時間が近づいているのに身体が動かない。『これヤバい』直感的に感じた事は…【なんだか疲れてしまった日②】 by まゆ

関連記事:

育休中の新米ママによる育児日記!大人気インスタグラマー・くらさんが気になる!

関連記事:

1人遊びする2歳娘を感慨深く眺めていたら…娘が口にした想定外の言葉に唖然! by しき

関連記事:

子供の愚痴が吹き飛ぶほどの衝撃!ママ友が私に向かって言った言葉とは?!「お父さんは死んでいません」第23話-ママ友のぶっこみ① by せせらぎ