<広告>

じわっと泣ける投稿で話題沸騰中! 大人気インスタグラマー・枇杷かな子さんが知りたい!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・枇杷かな子さんをご紹介します!

2018年にアカウントを開設し、現在のフォロワー数は、なんと2万3000人を突破!大人気インスタグラマーの枇杷かな子さんは、子育てをしながら漫画家をされているワーキングママさんです。

かな子さんのインスタグラムには、彼女の実体験や創作漫画などたくさん投稿されていますが、どの投稿もとてもメッセージ性が高く、思わずほろっと泣けてしまうようなエピソードが多いのが特徴です。

特に、かな子さんの知名度を押し上げたのが実の祖母と旦那さんとのエピソードの数々です。何気ない毎日の中で大切にしなければいけないものがあることを教えてくれる投稿の数々に、「癒される」、「心が洗われる」という声が続出しています!

毎日の生活に少し疲れを感じている方やほっこりとした気持ちになりたい方はぜひチェックしてほしいインスタグラマーさんです!

枇杷かな子さんのプロフィール

連載中▷LINE公式メディアchermmyでのエッセイ漫画、
株式会社シーボン公式Instagram漫画「今日も、マセちゃんと。」

水曜日にinstagram、twitterにてエッセイを更新中。
instagram→https://www.instagram.com/kanakobiwa
twitter→https://twitter.com/BiwaAmazake

今回、そんな枇杷かな子さんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

私のパワースポット(10コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

枇杷かな子(@kanakobiwa)がシェアした投稿


妊娠7〜8ヶ月ごろ、イライラが止まらず尖った刃物のようだったという枇杷かな子さん。そんな時、彼女の負の感情を洗い流してくれたパワースポットがあったというエピソード。枇杷かな子さんにとって大切な場所となったそうです!

うちには喋るおたまがいます(5コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

枇杷かな子(@kanakobiwa)がシェアした投稿


「ありがとう」が言えない人や人の目を見て話せない人など様々な人と接する中で心が疲弊していく主人公の女性。しかし、彼女の家には喋り相手のおたまがいて… かな子さんの人気シリーズ「おたまと一緒に」で話題となった投稿です。

夫んちと私んち(5コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

枇杷かな子(@kanakobiwa)がシェアした投稿


かな子さんは産後しばらくの間、旦那さんの実家でお世話になっていたそうです。実家とは異なり穏やかな時間が流れる空間がとても心地よかったかな子さん。ホッとする場所の大切さを改めて感じたというエピソードです。

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「俺にふさわしいのはあの子だけ…!」自分勝手に突っ走った元夫には、またもや手痛い反撃が待っていた【自称・「いい男」と結婚しました #44】by ちゅん

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

墓穴を掘る担任 ――保護者対応だけでなく、指摘された新たな問題と事実とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #14】by 佐伯梅

関連記事:

育児中でも『女』を捨てないママ ――息子が突きつけた“ひと言”とは?【女を捨てるなんてありえない! #4】 by 音坂ミミコ

関連記事:

高熱に苦しむ新入社員…飲み物もない中で気づいた“痛恨の失敗”とは?【あの頃私はバカだった 第120話】by こっとん

関連記事:

料理嫌いの三女が動いた!家族を驚かせた“予想外の行動”とは?【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ166話-4】by 松本ぷりっつ

関連記事:

ズボラ最高!偏食ボーイ育児奮闘中のインスタグラマー・しる子さんのリアルな育児記録が気になる!

関連記事:

高熱で動けない…!スマホを持たない新入社員が頼った相手とは…?【あの頃私はバカだった 第119話】by こっとん