<広告>

左から母乳が出ない私に助産師さんが…【左胸から母乳が出なかった話③】 by まりまり

<広告>


12

   

【マッサージ中、次女ちゃんは…】

 

マッサージ台の上に乗って、おっぱいマッサージをやるのですが、その間次女ちゃんはどうするのか…?と思ったら、

 

 

そこにいたママさんに引き渡されました…!

どうやら、そこにいる人が見守るスタイルのようです(笑)

 

 

あまりに泣いちゃったりするときは、ママの股の間やお腹の上にのせても良いとのことで、そんなフリースタイルさ?程よい適当さ?が、産後の過酷な時期にとても心地よかったのを覚えています。

 

そして、実際に私の左パイを見てくれることに。

 

【助産師さんがおっぱいを見た結果…】

 

誰が見ても分かるくらいおっぱいの左右差があったので、こんな感じでした。

 

頻回授乳もしている、

左パイから母乳飲ませている、

乳管は開通している、

水分もとってる…

 

 

結局ここでも原因は分かりませんでした…。

 

もうどこで聞いても、左パイから母乳が出ない原因は分からず。

自分でできることはやったし、正直

「もうダメなのかな~…」

という諦めの気持ちがちょっと顔を出し始めてました。

 

別にミルクで問題ないのは分かってるし、こんなに母乳にこだわらなくて良いじゃん!

という自分と、

でもやっぱり母乳頑張りたい!

という自分とのせめぎあいで…。

 

母乳にこだわりすぎの視野の狭い親なのか私は…?などと自分で自分が嫌になってきている時

 

 

助産師さんから、

「もう1回授乳を見直してみて、次女ちゃんの体重を量りながらミルクの量調節して、母乳が出る様にちょっと一緒に頑張ってみようか!」

という言葉が…。

 

諦めかけていたところ、この言葉がとても心強く感じました。

 

こんなに頑張ってきたのに簡単に諦めちゃうのも嫌で、グルグルしていたのですが、助産師さんの言葉で、

「諦めたらまた後悔が残っちゃうかも。これが最後!後悔しないようにやってみよう!」

と気持ちの整理がつきました。

 

そして、週1回こちらに通ってみることになったのでした。

次回は、母乳マッサージに通ったその後のお話です!

 

☆つづく

<広告>

「すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル」開設しました!
チャンネル登録待ってます!

まりまりさんの今までのお話
⇒instagram @marimari_ot

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
12
 

フォローしてまりまりさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, 授乳, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, 授乳, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

「一人息子に望むことはこれだけ…!」諦めない義母が夫婦に仕掛けた“思わぬ作戦”【夫婦ふたりじゃダメですか? #3】 by 尾持トモ

関連記事:

「ママこわぁ~い!」自称イクメン夫のズレた育児が、3歳娘の“ママを見る目”を変えていく【“育児の敵”はそばに居る #2】 by しろみ

関連記事:

「どうせ大した仕事じゃないでしょ」断っても妻の女子会についてくる夫。昇進した妻の友達に...【女子会に夫を連れてくる友人 #2】 by 音坂ミミコ

関連記事:

「どうして俺を一番に考えないんだよ!」 付き合って10年、初めて知った夫の本心「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ② by グラハム子

関連記事:

小さい頃から体験学習をさせたい!初めて子どもを連れて行った場所は・・【いろんな習い事や体験をさせたい①】 by irakoir

関連記事:

息子をなくした私に『あんたは幸せよ』というおばあちゃん。その気持ちは・・ by 絵筆ちゃんのお母さん

関連記事:

母の孤独を救った私の原点。それは・・【4歳息子は元人見知り⑲】 by ユキミ

関連記事:

なくなった息子を思い出す物を捨てるかどうか。 by 絵筆ちゃんのお母さん

関連記事:

息子がなくなっても穏やかな日々を今過ごすことができている by 絵筆ちゃんのお母さん