頭を打った生後3ヶ月の息子。診察後、再び呼び戻され先生から聞かれたことは…?【初めて息子に怪我をさせてしまった日。③】 by みつけまま

<広告>


12

   

◆今までのお話

【初めて息子に怪我をさせてしまった日。】シリーズ一覧

 

前回からの続きになります。

頭を打った息子を休日診療へ連れていった私達夫婦。

診察では幸い「特に問題は見られない」とのことでしたが、
念の為、設備の整った病院で詳しい検査を受けさせてもらうことに。

紹介状を書いてもらった先は市内でも一番大きい総合病院でした。

 

 

朝から緊張と不安が続いていた中、この時初めて優しく声をかけていただいたことで、
少し気持ちが楽になったことを今でも覚えています。

受付の女性の計らいで今度は夫も待合室に入れてもらえることになったので、
二人で交代で息子をあやしながら診察を待つことになりました。

 

総合病院の休日診療は、どちらかというと救急外来としての需要が多いためか人もかなり多く、
診察室の横の部屋(恐らく緊急性の高い患者のための処置室)へは重症らしき人を乗せたストレッチャーがひっきりなしに出入りしていました。

少し和らいだはずの気持ちがまた暗く落ち込んでいく中、
私達は診察の順番を待ちました。

 

しかし、当然ながら診察や処置は重症の方が優先。
そのため私たちのように緊急性を伴わない症状の患者はなかなか診察してもらうことができず、ようやく診察室に呼ばれたのは1時間後のことでした。

 

対応してくれたのは、名札に研修医のマークをつけた若い男性。

先生はあまり小さい赤ちゃんの診察をした経験がないのか息子を診る手つきもどこか不慣れで、
元々頭を触られるのが嫌いな息子は大泣き…

 

そんな中、先生がやや自信無さげに口にしたのは…

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

 
12
 
【初めて息子に怪我をさせてしまった日。】
▶ 他の話も読む

フォローしてみつけままさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, トラブル, ママ, 子育て, 怪我, 旦那, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, トラブル, ママ, 子育て, 怪我, 旦那, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

異動先で新たな出会い!? 処分が下された男の前に“予想外の強敵”【自称・「いい男」と結婚しました #49】by ちゅん

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

「負けてはダメだ」 実母と妻の説得を拒んだ夫…信じたのは“あの人”の言葉【宗教2世と結婚しました #78】 by ぷっぷ

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

『離婚しないのはあなた達のため』と言う実母から押し付けられた問題は…【母が「女」とわかったら、虐待連鎖ようやく抜けた】第3話「母への電話」② by あらいぴろよ

関連記事:

楽観的すぎる受験生の娘。高校の説明会を調べもせず気づいた時には…~中3編~【うちの娘の楽観的受験にヒヤヒヤです。⑥】 by おかゆ

関連記事:

ママ友宅で盗難事件 "犯人がわかったかもしれない"と1人のママにだけ告げた理由は?【泥棒ママ事件簿③】 by 白目みさえ

関連記事:

『きっと大丈夫だろう』という思い込みが招いたトラブル。いなくなった2歳娘はどこに…?【外出先で娘がいなくなった話④~最終話~】 by 佐伯梅

関連記事:

突撃訪問を繰り返す義母「来る前に連絡がほしい」と伝えると…後日思わぬ展開に!【新居が地獄のお話②】 by くら