<広告>

初めてのピアノ発表会で娘は…【子供の習い事⑫】 by あぽり

<広告>


12

   

そして、小学6年生になったある日。

 

小学校を卒業したら、ピアノを辞めると言いました。

それまで一度も、辞めたいと言った事がなかったので、
少し驚き…。

息子もピアノを習っていましたが、
やはり、中1の初めの発表会に出て、
それを最後に辞めました。

中学は、部活もあり、帰りも遅くなるので、
確かに習い続けるのは難しいかもしれない。

でも、長年頑張ってきて、
色んな曲を弾けるようになって、
このまま辞めてしまうのはちょっと寂しい気がしましたね。

つづく。

 

~【子供の習い事】第1話はこちらから~

<広告>

「すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル」開設しました!
チャンネル登録待ってます!

フォローしてあぽりさんの最新記事をチェック!

◆これまでのお話はこちら

子供の習い事シリーズ
少しだけ後悔している事シリーズ
娘の反抗期シリーズ
言霊の話シリーズ
息子の反抗期シリーズ
私の役員生活シリーズ

あぽりさんの作品をもっと読みたい方はこちらから
⇒ブログ 絵日記でございます。

しくじり育児エピソード大募集!

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 
【子供の習い事】
▶ 他の話も読む

フォローしてあぽりさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 女の子, 子育て, 習い事 ,

<広告>



 - ママ, 女の子, 子育て, 習い事 ,


  関連記事

関連記事:

「俺と恋愛してみたくない?」うぬぼれ男の口説き文句に、人事部女性が見せた“思わぬ素顔”【自称・「いい男」と結婚しました #46】by ちゅん

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

職員を悩ませていた噂の保護者は姿を消し、担任は退職。だが“あの人”はまだ園にいて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #18】by 佐伯梅

関連記事:

ついに伝えた!『あの子』がこれまでに我が家で起こした問題の数々…【うちの子は絶対に盗んでません!第139話】by こっとん

関連記事:

「子どもがデブだから遊びに入れてくれない」ごねるママ友に他のママさんが…【我が子を卑下して輪に入ろうとしてくるママ友のお話⑨】 by しろみ

関連記事:

ちょっと待って…形だけの謝罪に母が激怒!やっと顔を上げた先生に問いかけたこと【先生、私のこと嫌いなの…?初めて出会った悪意の話⑲】 by そら

関連記事:

何も知らないくせに!抑えきれない怒り…そしてとった行動は?【うちの子は絶対に盗んでません!第138話】by こっとん

関連記事:

6歳息子と2歳娘の育児記録が可愛すぎると話題!大人気インスタグラマーのももたまさんが気になる!