<広告>

学校から帰宅した娘が興奮気味に伝えたことは…【夏休みの宿題が巻きおこした悲しい出来事①】 by つきママ

<広告>


12

   

 

わたしの助けも借りず、長女が自分で考えて作った挨拶標語が、校内選考を通過して、コンクールに出品されることになりました!

長女もわたしも大興奮!

 

 

何せ、校内選考を通ること自体もはじめての経験だったからです!

そして、その1ヶ月後、更なる朗報がわたしたち親子の元に!

 

 

な、なんと!
長女の挨拶標語がコンクールで大賞を受賞したのです!

 

つづく

<広告>

「すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル」開設しました!
チャンネル登録待ってます!

フォローしてつきママさんの最新記事をチェック!

つきママさんのお話はこちらから
⇒instagram @tsukimama34
⇒blog つきママblog

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてつきママさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, 女の子, 子育て, 小学生 ,

<広告>



 - トラブル, 女の子, 子育て, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

あの人もパワーストーンの被害者!? 幼稚園で“トラブル勃発”!【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編19】by佐伯梅

関連記事:

上から目線のママ友に“正論一撃”!これで解決かと思いきや…繰り出された新たな一手【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

2男1女のワーキングマザー 人気インスタグラマー・ツルリンゴスターさんってどんな人?

関連記事:

低月齢のため即入院決定!次女の入院〜その3〜【子どもの健康アクシデント③】 by ぴなぱ

関連記事:

幼稚園児から知る最新のトレンド by まりお

関連記事:

ママが疲れた時に息子がしてくれること by あま田こにー

関連記事:

母の猛省と扉の向こうの泣き声【救急車に乗って④】 by ちんまい