新米パパが綴る育児日記が話題に!インスタグラマー・migiwaさんってどんな人? | すくパラNEWS
<広告>

新米パパが綴る育児日記が話題に!インスタグラマー・migiwaさんってどんな人?

ページ: 1 2

<広告>

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・migiwaさんをご紹介します!

2021年2月にアカウントを開設されたばかりにも関わらず、フォロワー数はなんと1,000人を突破!子育て世代の方たちから注目を集めるmigiwaさんは、2020年10月に生まれた長女のmちゃんを育てる新米パパさんです。

migiwaさんのインスタグラムには、子育てをしている中で起こる何気ない出来事や日常をイラストにして投稿されています。0歳のmちゃんの可愛い姿がたくさん描かれているパパ目線の育児日記は、子育て中のパパだけでなくママたちからも反響が集まっています。

今年度から娘のmちゃんは保育園に通うようになったことから、保育園に関する投稿も多くされています。職場復帰したママたちは共感できるストーリーがたくさんあるはずですよ!0歳の赤ちゃんを育てるパパやママたちにもぜひチェックしていただきたいインスタグラマーさんです!

migiwaさんのプロフィール

「都内共働き賃貸三人暮らし中で、ほのぼの日常をinstagramで更新中!」

⿻M:作者(migiwa)。おとうさん。
⿻N:妻。おかあさん。
⿻m:娘。じゃじゃ馬。
ほのぼのゆるゆる家族の日常を描いています!✍

今回、そんなmigiwaさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

慣らし保育1日目(5コマ)


娘のmちゃんの慣らし保育1日目を描いた投稿。mちゃんと離れたことがなかった妻のNさんは、とても不安で仕方なかったといいます。保育園に預けた経験のあるママさんたちには痛いほどよくわかる内容ですね!

元気のバロメーター(5コマ)


ぐずぐずのmちゃんをあやしながら夫の帰りを待つ妻のNさんの様子を描いた投稿。鏡の中の自分に気づいたmちゃんは途端に機嫌がよくなったそうです!子どもの気持ちは面白いくらいにコロコロ変わるなと感じさせてくれる投稿でした!

らっころころころ(7コマ)


妻のNさんから「らっころころころ」というゲームを教わって実践したMさん。その際に思わぬアクシデントが発生!Mさんの行動に多くのパパやママたちが共感した投稿でした!

※次ページに続きます。

ページ:
1 2

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

-->

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

育休の夫は“息子”に戻り…赤ちゃんを抱いた義姉が“母親みたいに”放った一言とは?【#41】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

娘のトラブルの原因はあの子。飛び入り参加お泊まり会”で起きた異変に、相手ママに連絡すると…【我が家に依存する迷惑親子⑱】by みつけまま

関連記事:

「えっ…俺が育児するの?」 ――妻が倒れ、育児ゼロ夫が頼った“相手”とは【マンフル夫 #11】by 尾持トモ

関連記事:

「私、海外経験多いから♡」他人の家でやりすぎ行動…ママ友が放った“謎の持論”に絶句【セレブママの知られざる一面⑮】 by しろみ

関連記事:

「何これ…!」 ――たった数分だったのに。ママ友が起こした“まさかの行動”【距離感がバグってるママ友①】 by キナコモチかあさん

関連記事:

フルタイムパート主婦が描く日常が話題!大人気インスタグラマーのmikoさんが知りたい!

関連記事:

家業の酪農が大嫌い!三姉妹末っ子が家を出て初めて気付いたこと【私たち酪農家に嫁いじゃいました!!】第3話「酪農家を継ぎました」① by ウメダシズル

関連記事:

激怒し泣きながら教室から出て行った先生。謝りに行くと困惑の展開に!【先生はヒステリック・モンスター③】by ミント

関連記事:

自分投資は惜しまないくせに…レジャー代を渋る夫のケチくさい主張「ファッションアプリで400万浪費ダンナ㉑」by はいどろ漫画

関連記事:

4歳娘が斜視になる頻度が変わった?!眼科医に相談してみると…【この子の目って斜視ですか?㊸】 by ぴなぱ