これは心配!2歳前の娘からにじみ出る雰囲気とは? by モコ

<広告>
1歳9ヶ月になった娘。
おしゃべりが堪能になってきて、3語文くらいは話せます。
レベル的にカタコトの外国人レベルです。
娘は、はじめから「ママ」ではなく「おかーさん」でしたし、
自分のことを名前で呼ぶときもありますが、教えたわけでもないのに「私は~」を使います。
そしてなんか、全体的にばばくさい
「よいしょ~」や「これこれ~」などもそうですが、お茶を飲んだ後に
「あーうんまい」とため息まじりにいうあたり、ちょっと心配。
ばあばと過ごす時間が長いからかなあ?
いやいや、私自身も結構ばばくさい言葉を使ってるのかもしれません。
子は親の鏡…気をつけねば。
<広告>
★すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!
★フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>