【子供あるある】どうして?なぜ小さい子はクツを左右反対に履いちゃうの?!

<広告>


   

なぜ小さい子は靴を反対に履くのか不思議な母

ナルを連れて公園に行くことにした

ナルに自分で靴を履くように言って準備をさせる。

真剣に靴を履くナル。

そして…

ナル「できたー♪」

自分で靴を履けたナルだけれど、靴が左右反対!

母は「スゴイね~。」とほめながらも思う。

”・・・なぜ・・・小さい子はクツを反対に履いちゃうの?!”

注意すると怒るので、しばらくこのままです。

関連記事:【寝坊】保育園の時間に間に合わない!娘に自分で靴下をはいてと頼んだら…??

関連記事:靴が左右逆!!息子のまさかの解決方法とは?!

 

 

きのかんち先生の「まいほーむ」更新中です♪

<広告>

名称未設定-2

 

フォローしてきのかんちさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 公園, 子連れお出かけ , ,

<広告>



 - 公園, 子連れお出かけ , ,


  関連記事

関連記事:

「結婚の次は、もちろん…」子を持たないと夫婦で決めたのに、義母からの圧が…【夫婦ふたりじゃダメですか? #2】 by 尾持トモ

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

満員バスで泣き出した娘を見た女子高生の“まさかの言動”!【バスの中で出会った人④】 by ぼめそ

関連記事:

子どもと上手に遊べない母が、公園で気付いたメリットとは【3歳と2歳の未就園児との毎日で分かったこと②】 by まるたまの母

関連記事:

子連れ外出すると、またもや“あの男性”の気配。私はついに我慢の限界に…!【香港でストーカー!?の話⑥~最終話~】 by ムチコ

関連記事:

バスで大声を出す男の子に驚き泣き出した娘。その様子をジッと見つめていたのは…【バスの中で出会った人③】 by ぼめそ

関連記事:

満員バスで3人掛け席を独占する父子。呆れる行動のせいで最悪の事態が起こる…!【バスの中で出会った人②】 by ぼめそ