いよいよ手術当日。その時娘は…?【そけいヘルニア手術体験記③】 by あん子 | すくパラNEWS
<広告>

いよいよ手術当日。その時娘は…?【そけいヘルニア手術体験記③】 by あん子

ページ: 1 2

<広告>

   

◆今までのお話

【そけいヘルニア手術体験記】

 

 

 

【下腹部の腫れは脂肪?!医師の説明は…】

 

「胃から垂れ下がって腸を覆う大きな網のような脂肪組織で

内臓が傷や炎症を負ったとき、大網が溜め込んだ脂肪をクッションがわりとしてその部位を保護する役割も持っているんですよ。」

 

「そけいヘルニアですが…

多くは生まれる前に自然に閉じるものが

まれに閉じ損なうことがあります。

その閉じ損なった大きな通り道が残っていると

生まれてすぐに泣いただけでも

脱腸が出現します。

 

通り道が小さく残った場合では

症状はなかなか出ずに、走り回ってお腹に大きな力を入れるようになる

幼稚園児になってから

娘さんのように症状が出ることもあります。

 

 

 

 

と医師に言われ

手術をすることに決めました。

 

【家に帰り、娘に…】

 

 

と伝えると

 

 

「手術はね、お腹を切らなきゃならないんだけど麻酔をするから手術の間は痛くないよ。」

怖がるかな…?と思いましたが

本人はよくわかっていない様子。

 

それから術前検査などで再度病院を受診しましたが

娘は、血液検査のための注射を打たれても泣かずに頑張っている姿をみて

我慢強いな…とこちらが感心するほどでした。

 

それから2週間ほどたって…

明後日が手術日。

しばらく入院食になるので、その日は娘の好きな夜ご飯にしました。

 

 

今は日帰りでもできるらしいですけど

娘の時は、手術の前日から1週間ほどの入院でした。

 

「そういえば、うちの親戚も同じそけいヘルニアになったんだよね。」

と夫が唐突に話し出し

 

「親父から聞いたんだけど

今の娘と同じ歳ぐらいの時に腸が出て戻らない状態で緊急手術したらしいよ。」

「え…!怖い。大丈夫だったの?」

「うん。あと数時間遅かったらやばかったみたい。」

 

やはり、早めに手術するほうがいいと夫の話を聞いて思ったことを覚えています。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローしてあん子さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「あん子さんの記事をもっと読む」

-->

 - 幼稚園, 病気 , ,

<広告>



 - 幼稚園, 病気 , ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

キャラクターマスクじゃないと幼稚園に行かないという息子!白マスクに手書きをした結果…??

関連記事:

【初めての耳鼻科】2人がかりで押さえつけられた息子を見て…

関連記事:

【あなたは誰?】人の名前を覚えるのが苦手なママが過ごした幼稚園3年間!

関連記事:

【雨降り】傘いや!レインコートいや!長靴もいや!イヤイヤ期の娘に…??

関連記事:

動物とおしゃべりができる女の子【動物とおしゃべり】第一話