<広告>

【雨降り】傘いや!レインコートいや!長靴もいや!イヤイヤ期の娘に…??

<広告>


   

雨 イヤイヤ

ただでさえ大変な、毎日の幼稚園保育園の送り迎え。
そこに雨が降れば一気に困難レベルは急上昇。

さらに子供のイヤイヤ期が重なると…親の精神・体力ゲージはゼロ。
特に朝…。梅雨の時期なんて天気予報見ながら
「雨降ってもいいけど夜降って朝に止んでくれ!」と祈る毎日です。

我が家の次女は現在2歳、まさにイヤイヤ期真っ最中。

傘イヤー!
レインコートもイヤー!!
自転車カバーもベビーカーもイヤー!!
晴れた日に無駄に長靴はくくせに、豪雨のときに限って長靴イヤー!!!

それでも迫る出勤時間。お姉ちゃんまで遅刻しちゃう。

今まではついイライラして「つべこべ言わずにいいから乗りなさい!!」と
暴れ泣く娘をシートに縛り付けて行っていたけど
雰囲気最悪、気分も最悪、朝から怒ってばかりで自己嫌悪…と1日中負のスパイラル。

そこで最近は、もうしたいようにさせることにしました。(あきらめの極致ともいう)

子供なんて傘さそうが何しようがある程度濡れるもんだと割り切って
好きなようにさせてずぶ濡れで行って、
保育園ついてからタオルで拭いて、着替えさせることにしました。

ちゃんと言い聞かせてレインコート着せるなりしたほうがいいのはわかってるし
逆に時間かかってるかもしれないですけど
お互い朝から戦って嫌な気持ちで一日を始めるよりはましかな、と思っています。

もし同じように雨の日バトルしている方がいらっしゃったら試してみてください。
(ただし全身がっちり濡れるし、風邪には気をつけなくちゃいけないですけど)

長女も一時期同じようにずぶ濡れで通っていたことがありましたが
ある時から急に自分でレインコートを着だしたので
次女もそのうちイヤイヤ期がおさまったら
こんなずぶ濡れ通園もなくなると思うのですが。

<広告>

作者:さーたりさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 二人目以降, 保育園, 幼稚園 , ,

<広告>



 - しくじり育児, 二人目以降, 保育園, 幼稚園 , ,


  関連記事

関連記事:

「許してくれ!」 マンフル夫の謝罪に、妻が出した“意外な答え”【マンフル夫 #29】 by 尾持トモ

関連記事:

「無理です!」朝7時、“誕生日ケーキ”持参の押しかけママを断ると…玄関先で響いた“予想外の声”【我が家に依存する迷惑親子 #30】by みつけまま

関連記事:

「そんなの一択でしょ」 強気ママ友が逃げ道なしの映像証拠…普段穏やかなママの最終通告【セレブママの知られざる一面 #51】 by しろみ

関連記事:

友人の夫は“女子会クラッシャー”! 空気を読まない発言連発に、笑顔の妻が衝撃対応【女子会に夫を連れてくる友人 #1】 by 音坂ミミコ

関連記事:

誰も傷ついてほしくなかった…うまくいくよう願ったのは、あの時を知っているから【あの頃私はバカだった 第13話】by こっとん

関連記事:

「痛くないのに…陣痛2分間隔!?」まさかの展開に看護師も騒然「子育てバッチコイ!9話-12」by 松本ぷりっつ

関連記事:

「嫉妬されたんだよ。くだらない」 ――よみがえった中学時代の記憶が心をえぐる【あの頃私はバカだった 第12話】by こっとん

関連記事:

みんな黙って見てたじゃない。ベビーカーを畳ませた私が悪い? ――ネット正義を信じた母が浴びた“まさかの視線”【ベビーカーたたみなさいよ⑦】by シオリ

関連記事:

モテすぎる彼と、いじめられた元カノ ――車内で明かされた彼の“苦い過去”【あの頃私はバカだった 第11話】by こっとん