<広告>

中耳炎の痛みに転げまわる娘。突然静かになったと思ったら…【「中耳炎はあたためてはいけない」は常識ですか?③】 by あみな

夜間救急でも痛み止めをもらうしかできないと告げられる
<広告>


12

   

◆今までのお話

【「中耳炎はあたためてはいけない」は常識ですか?】シリーズ一覧

 

これは長女が年長、息子が2歳、次女は妊娠中のときのお話です。

仕事終わりに保育園に迎えに行くと、先生から耳を痛がっていると聞きました。
2つのめの病院に着き、診察してもらいましたが、特に処置はいらなかったのか、痛み止めのみを処方されたのでした。

しばらくの待ち時間の後、薬をもらい、家に帰ってようやく症状が落ち着いた…と思ったらまた、痛がりだしたのでした。

 

布団に入ってさらに痛がり出す娘

 

その痛みはベッドに入って落ち着くどころか、どんどんひどくなっていくようでした。
足をバタバタさせてもがいています。

 

薬を飲んでまだ2時間経たないのに、もう痛み止めの効果が切れたのだろうか…?

 

何かに取り憑かれてるかのように足をバタバタさせて痛がる娘

 

布団を蹴り、宙を蹴る足は、意志とは関係なく勝手に動いているようでした。

何かに取り憑かれているようさえ見え、不安が募りました。

 

しばらくすると突然足の動きが止まり、

静かになったのです。

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしてあみなさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 失敗, 女の子, 妊娠, 子育て, 病気, 病気・トラブル, 4歳児~ ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 失敗, 女の子, 妊娠, 子育て, 病気, 病気・トラブル, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

「結局、自分が大事なんだな」子どもを望む妻と、足踏みする夫のすれ違い。夫の脳裏によぎるのは…「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ① by グラハム子

関連記事:

「バレないと思った?」 やらかし再び!開き直るママ友に突きつけた“決定的証拠”【セレブママの知られざる一面 #50】 by しろみ

関連記事:

「先生、うちの子のこと全然見てない!」責め立てる母に、1人のママの“ひと言”が突き刺さる【幼稚園モンペママ達が止まらない!#24】 by yuiko

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

実体験をまとめた投稿シリーズは読み応えばっちり!大人気インスタグラマーのあやたきくさんが知りたい!

関連記事:

うまくいかないコロナ禍保活。「育休復帰しないとズルい人間」上司の言葉がのしかかる…【産休取得の際「職場復帰契約書」にサインさせられた話⑩】 by グッチ

関連記事:

近所の小児科に電話で問い合わせると…まさかの衝撃回答!【予防接種の予約が取れない!?①】by さとまる

関連記事:

眼科の広い部屋に案内され、診察が始まるのかと思いきや…?【この子の目って斜視ですか?㉑】 by ぴなぱ

関連記事:

常にマウントを取り合う2人の友達。先に1人が妊娠すると…【私の方が上だよね?②】 by まぎ.