<広告>

幼稚園入園後の驚き。他のママはなんであんなに綺麗なの?【産後身だしなみが整えられなくなった話②】 by まゆ

<広告>


12

   

 

前回の続きです。

 

 

ショップ店員さんがあまりに可愛くて眩しかったので、自分のみすぼらしさが恥ずかしくなった私。

 

 

私も綺麗なママになろう!と決意しました。

子育ては大変だけど身だしなみを整えられる時間くらいはあるはずだ。

 

 

 

それから私は、朝の身支度に時間をかけるようにしました。

 

古くさくならないように今時の化粧を知るべく、ファッション雑誌を購入してみたり、服屋さんにリベンジしに行ってみたりしました。

 

 

 

やる気モードになった私は、朝の忙しい時間帯の丁寧な身支度も苦になりません。

 

ちゃんとメイクアップした自分はボサボサでいる時より少し強くなったような気さえして、自信がついたようなアクティブに動けるような、育児もより楽しくなるような気がします。

 

 

 

三日坊主で元通り。

 

あれだけ綺麗なママでいよう!と決意したにも関わらず、そんなことはどこ吹く風か。

乙女モードもやる気モードもすっかり忘れ去り、またボサボサに逆戻り。

 

そもそも、毎日丁寧に化粧してオシャレして綺麗を保つなんて無理すぎない?

楽しくやってたはずだったけど、いつの間にかそんなことどーでもよくなってるんです。

 

そんな日々を送っているうちに、長男が幼稚園に入園しました。

周りのママたちを見てみると…

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてまゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

まゆさんの他のシリーズを読む

 - ママ, ママ友, 子育て, 幼稚園, 産後 ,

<広告>



 - ママ, ママ友, 子育て, 幼稚園, 産後 ,


  関連記事

関連記事:

「一人息子に望むことはこれだけ…!」諦めない義母が夫婦に仕掛けた“思わぬ作戦”【夫婦ふたりじゃダメですか? #3】 by 尾持トモ

関連記事:

「ママこわぁ~い!」自称イクメン夫のズレた育児が、3歳娘の“ママを見る目”を変えていく【“育児の敵”はそばに居る #2】 by しろみ

関連記事:

「どうせ大した仕事じゃないでしょ」断っても妻の女子会についてくる夫。昇進した妻の友達に...【女子会に夫を連れてくる友人 #2】 by 音坂ミミコ

関連記事:

「どうして俺を一番に考えないんだよ!」 付き合って10年、初めて知った夫の本心「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ② by グラハム子

関連記事:

スマホを修理に出して1ヶ月…受け取りに行こうとすると必ず起きるトラブルが怖い!恐怖の連鎖を断ち切った人物は…?!【こんなはずでは系育児】第27話-スマホを受け取りたいだけなのに② by chiiko

関連記事:

いつも笑顔のママ友がPTA役員に立候補。その理由は…えっ?同居生活?!【広くて狭い同居住宅⑥】 by 林山キネマ

関連記事:

「手に負えない」園側から転園を勧められたママ友。転園後に驚きの事実を知ることに【我が子の発達障害を認められない私⑥】 by つきママ

関連記事:

元夫のせいで私のイメージは「最悪な嫁」だったけど…ヤバイと思っていた先輩の言葉で思わぬ展開に!【変わっていく元夫⑱】 by 木村アキラ

関連記事:

「生理用品は高いしお金の無駄」と言う母。生理が来ていることを言えずにいた私はその言葉を聞いて…?!【幼い子が抱える生理の問題⑫】 by しろみ