幼稚園入園後の驚き。他のママはなんであんなに綺麗なの?【産後身だしなみが整えられなくなった話②】 by まゆ

<広告>
前回の続きです。
ショップ店員さんがあまりに可愛くて眩しかったので、自分のみすぼらしさが恥ずかしくなった私。
私も綺麗なママになろう!と決意しました。
子育ては大変だけど身だしなみを整えられる時間くらいはあるはずだ。
それから私は、朝の身支度に時間をかけるようにしました。
古くさくならないように今時の化粧を知るべく、ファッション雑誌を購入してみたり、服屋さんにリベンジしに行ってみたりしました。
やる気モードになった私は、朝の忙しい時間帯の丁寧な身支度も苦になりません。
ちゃんとメイクアップした自分はボサボサでいる時より少し強くなったような気さえして、自信がついたようなアクティブに動けるような、育児もより楽しくなるような気がします。
三日坊主で元通り。
あれだけ綺麗なママでいよう!と決意したにも関わらず、そんなことはどこ吹く風か。
乙女モードもやる気モードもすっかり忘れ去り、またボサボサに逆戻り。
そもそも、毎日丁寧に化粧してオシャレして綺麗を保つなんて無理すぎない?
楽しくやってたはずだったけど、いつの間にかそんなことどーでもよくなってるんです。
そんな日々を送っているうちに、長男が幼稚園に入園しました。
周りのママたちを見てみると…
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてまゆさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>
関連記事
-
-
関連記事:
シェフのこだわり in 砂場 by フニャコ