1週間以上下がらない熱。保育園の洗礼に私は…【未満児を保育園に入れるのは可哀想?⑥ 】 by ちくまサラ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS

1週間以上下がらない熱。保育園の洗礼に私は…【未満児を保育園に入れるのは可哀想?⑥ 】 by ちくまサラ

<広告>


12

   

 

私自身は幼稚園に年少から通ったのですが、

園に通った3年間はしょっちゅう熱を出して休んでいました。

昼から発熱し、職員室のベッドに寝かされて、母親が来るのを待った日もよくありました。
自分の連絡帳を眺めて「一ヶ月休まずに行けた月、…ないな」と思ったのを覚えています。

 

それを思い出し「これはもう個人差だ」と思いました。

 

結局どんな菌をもらって、どのくらい休むのかは、預けてみないと分からない。
ムーコが体調をくずしたら、重症化しないように気をつけて看病する。
それだけだ。と。

※ちなみに、第二子のナナオは0歳児クラスから入園していますが、「洗礼」はムーコより格段に軽かったです。

 

 

小児科の先生曰く、

こんなに長い期間、同じ菌で症状が続くことはない。
恐らく院内感染で別の菌を貰って発熱…を繰り返したのではないか。

とのことでした。

 

確かに何度も病院に通っていたし、手湿疹(手足口病ではない)や突発性発疹など明らかに違う病気なものもいくつか経験したので、そうなんだと思います。

院内感染ってこんなに簡単にするもんなんだ…とビックリでした。

 

そして5月下旬になり、ようやくムーコは体調が落ち着き、保育園に通えるようになりました。

 

 

4月の最初に数日通っただけで、あとはほとんど休んでいたムーコ。
当然ながら保育園にはまだまだ慣れていません。

登園時は毎朝泣いていました。

 

続きます。

 

 

~第一話はこちらから~

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

ちくまサラさん記事一覧
⇒インスタグラム chikuma_sara
⇒ブログ 千曲がり奮闘記~紆余曲折の育児記録~
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてちくまサラさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, ママ, 保育園, 女の子, 子育て ,

<広告>



 - 1歳児, ママ, 保育園, 女の子, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「まさか俺だけ…?」同僚が皆イクメンで焦る夫。口出しのみの義母と迎えた休日育児は大混乱【マンフル夫 #19】 by 尾持トモ

関連記事:

「なんであんただけ…」現れた“彼女”が妻に迫った“選択”とは【マチアプ彼には秘密がある #23】 by まぎ.

関連記事:

子どもを望まない夫、子どもがいるバツイチの彼 ――ふと頭に浮かんだ“次”のこと「うちの夫は子どもがほしくない」第7話:仕事② by グラハム子

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

「トラブルが絶えない子の母親」との会話はかみ合わず…そして息子が責められる展開に?【息子が加害者になりました 第12話】 by ゆる子

関連記事:

夫婦の歳の差はなんと18歳! 大人気インスタグラマー・れおぱさんってどんな人?

関連記事:

ぶつけた前歯はひとまず異常なし。しかしその2ヶ月後…?【次女と不思議な歯②】 by ぴなぱ

関連記事:

娘のかわいい?聞き間違い by かわいかあこ

関連記事:

大人が真似すると即ギブアップの赤ちゃんの仕草を知っていますか? by ロイ子

関連記事:

息子の手のひらにくっついている虫をよくよく見ると・・ by ありこ