遠慮して「抱っこ」と言わない娘【弟が産まれた日⑤】 by わさび | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS

遠慮して「抱っこ」と言わない娘【弟が産まれた日⑤】 by わさび

<広告>


12

   

ずっと落ち着かず、何か言いたげな娘

 

 

 

 

そうか。

抱っこして欲しいんだ。

 

 

でも「抱っこして」と言っていいのかわからず

私に遠慮して言葉を飲み込んで…。

健気すぎてもう泣けてきそうになりました。

 

 

でも私は娘を抱っこするために

帝王切開後の歩行練習も頑張ってきました。

 

自信はなかったのですが

なんとかなるだろうと思い

娘を抱っこすることに。

 

 

嬉しそうにしながら

遠慮がちにゆっくりと私の元にきた娘。

 

「…本当に抱っこしてもらっていいのかな?」

というような戸惑いの表情がまた愛おしい。

 

 

【久しぶりに娘を抱っこする】

 

今まで寂しかった思いが

ひしひしと娘から伝わってきて

ぎゅうっと強く抱きしめる小さな手からは

「ママの代わりはどこにもいないよ」

言われているようで

私もこっそり泣きました。

 

 

すると娘は私から離れ…

 

娘は満足したのか

心のしこりがポロッと取れたように

とてもスッキリとした顔で微笑んでいました。

 

私はその顔を見て、

「ああ、娘はもう大丈夫だ」

と思ったのです。

 

✳︎

続きます。

 

~第一話はこちらから~

<広告>


すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!


フォローしてわさびさんの最新記事をチェック!

わさびさんのお話をもっと読みたい方はこちらから
⇒インスタグラム wasabi_2910

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてわさびさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 二人目以降, 出産 ,

<広告>



 - ママ, 二人目以降, 出産 ,


  関連記事

関連記事:

「まさか俺だけ…?」同僚が皆イクメンで焦る夫。口出しのみの義母と迎えた休日育児は大混乱【マンフル夫 #19】 by 尾持トモ

関連記事:

「もう少しで手に入ったのに…」娘を連れ出した義姉のひと言に家族は騒然。追及された彼女が叫んだ言葉とは? 【#52】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

つらさを隠していた理由が“優しすぎた” ――子どもの言葉に、母はある“決意”を固めた【実在したアリエナイ教師の話㉖】by キリギリスRIN

関連記事:

彼女のおかげで飲み会は盛り上がる…でも、私だけが笑えない ――【あの頃私はバカだった 第10話】by こっとん

関連記事:

「私のせいにしないでよ」 ――“自分さえ良ければいい”女が放った“本音”とは?【自分さえ良ければいい子ちゃんの末路 #18】 by あん子

関連記事:

「もういいから腹切って!!」普段は冷静な妻が陣痛中に絶叫!その相手はまさかの…?「子育てバッチコイ!9話-11」by 松本ぷりっつ

関連記事:

「会いたかったのは、あなたです」――飲み会に参加した一番の理由は、“幼い頃の2人の思い出”【あの頃私はバカだった 第9話】by こっとん