<広告>

挑戦させるより安全優先!と娘を守ってきたけれど…【我が子を守り過ぎた?母の教訓②】 by まるたまの母

<広告>


12

   

 

こういったやり取りが何度かあったのです。

 

♦︎子どもを見守る難しさ

 

やらせてみよう、挑戦させようという気持ちが無かった訳ではありません。

ですが1歳児に「止まって!」と言って、ピタっと止まれる子がどのくらいいるでしょうか?

こちらの言うことがどの程度伝わるのか、分かりませんでした。

挑戦させることより安全優先。この気持ちが優っていました。

 

でも、このまま危ないを言い過ぎたら?

娘はどうなるんだろう。

 

たしかに危ないと思うことはやらなくなるかもしれない。

けれど、色々なことにチャレンジもせずに判断してしまう子になってしまうのでは。

そんな臆病な子になってしまわないだろうか?

好奇心やさまざまなことに興味を抱くその気持ちまで、無くしてしまわないだろうか。

 

♦︎危ないの基準を見直す

 

考え過ぎかもしれませんが、危ないを言い過ぎることは「世の中は危ないものだらけだぞ〜怖いぞ〜」という意識の刷り込みになるのでは、とだんだん思うようになりました。

そして今までの自分の行動を見直す決意をしました。

 

そう、危ないをギリギリまで言わずに耐える訓練が、この日から始まります。

 

 

次回に続きます。

~第1話はこちらから~

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

まるたまの母さんの記事一覧
⇒instagram @marutama_mama

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
12
 

フォローしてまるたまの母さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:まるたまの母

> 作者ページへ > Instagramを見る

まるたまの母さんの他のシリーズを読む

 - 1歳児, しくじり育児, トラブル, ママ, 公園, 子育て ,

<広告>



 - 1歳児, しくじり育児, トラブル, ママ, 公園, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

産後1ヶ月、泊まりにきた夫の親。これが俺の『理想の家族』…悦に入る夫の前で、妻が目にした光景は【妻が突然家を出て行きました #27】by ずん

関連記事:

「一人息子に望むことはこれだけ…!」諦めない義母が夫婦に仕掛けた“思わぬ作戦”【夫婦ふたりじゃダメですか? #3】 by 尾持トモ

関連記事:

「ママこわぁ~い!」自称イクメン夫のズレた育児が、3歳娘の“ママを見る目”を変えていく【“育児の敵”はそばに居る #2】 by しろみ

関連記事:

「どうせ大した仕事じゃないでしょ」断っても妻の女子会についてくる夫。昇進した妻の友達に...【女子会に夫を連れてくる友人 #2】 by 音坂ミミコ

関連記事:

悪いのはうちの子?担任の“贈答品強要”を相談すると…教頭のまさかの発言に絶句!【実在したアリエナイ教師の話⑰】by キリギリスRIN

関連記事:

ついに離婚!「養育費はいらない」と拒否した妻に夫が吐いた最低な捨て台詞【妊娠したら夫が豹変しました㉛】by 尾持トモ

関連記事:

姉妹ゲンカを止める母…“心を広く持て”と説教するも、娘の“風呂発言”で怒り爆発!【反面教師で育児やってますん。】第2話「母切ない」-10 by チャー

関連記事:

友達の好きな人を知った瞬間、急接近?!翌日見せた予想外の行動【親には言えない 第101話】by こっとん

関連記事:

防犯カメラが証拠!強気な義妹の秘密を暴露します!【義妹にマイホームを乗っ取られました!64話】 by ネギマヨ