<広告>

本をめくる娘が次々と触っているものは…?娘が唯一興味を持ったこと【長女ななの発達の話㉓】 by まめすけ

ページ: 1 2

<広告>

   

 

絵本に描いてあるものを指差しているというよりは、
色の部分を確実に指で触っているように見えました。

そういえば、これまでななが好んで遊んでいたおもちゃも、
積み木の中でもカラフルに塗装がされているものとか、
真っ赤な林檎が大きく描かれているカードとか、
黄色い電話のおもちゃとか、
色が派手なものに手を伸ばしていたことに気付き、

当時ななが、自分から興味を持っている唯一のことのように思えて、

何だか、とても大事なことの気がして、

色について詳しく書かれてる本を読み始めたのでした。

 

子供のおもちゃは、カラフルなものが多いな~と思っていましたが
赤ちゃんが最初に認識できる色は赤で、次に黄色や緑など
見えるようになるおおよその順番があることもわかったり、
3歳ごろまでは、カラフルな原色だけでなく
様々な色を見せたほうがいいとか、
このことをきっかけに色に興味を持った私は、更に学びを深め、
後に色に関する仕事に携わるようになります。

 

まだ発語がなかったななに対し、
あまり長い文章で話すのはわかりにくいかと思ってしまっていて、
ななに話しかける時は出来るだけ単語で区切ったり、
二語だけの文に短くなるようにしたり、
私が主観的な判断で喋り方をごく簡単なものに変えていました。

まだ喋らないけど、こちらが話している意味は理解していると感じることもあり、

これはもしかして、興味のありそうな色のことと、
今までより語数を増やして話しかけてもよさそうなのか…?と、

保健師さんに電話で相談しながら、
「りんご、赤いね、おいしそう」
「お空、青いね、きれいね」などと、話しかけ方を変えてみました。

すると、私の口元を見てくれることも増えてきて、
絵本の読み聞かせも、一緒に読もうとしてくれるようになってきました。

 

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

⇒作者:まめすけさん
みんなの漫画読む
tit-main</

ページ:
1 2

フォローしてまめすけさんの最新記事をチェック!

---------------------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「まめすけさんの記事をもっと読む」

 - みんなの漫画, 子育て, 発達障害 ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て, 発達障害 ,


  関連記事