<広告>

子連れ渡米前に慌てて検疫所に相談したことは…【NY親子滞在記③】 by きたぷりん

<広告>


12

   

20年ちょっと前に親子でNYの義兄宅に滞在したお話を書いてます。

今までのお話

【NY親子滞在記】

 

前回までのお話は

長男はNYの幼稚園(ナーサリー)に通わせることになりましたが

予防接種を受けないと入園できないというFAXを受け取った…

というところまででした。

 

 

日本とアメリカは予防接種の種類が違います。

2001年当時、幼稚園から記載するように言われたのは

↓こちらの予防接種でした。

 

 

左がファックスに書いてあった必要な予防接種とその回数。

それぞれの当時の日本での状況が右側です。

 

ポリオの回数が違ったり、

日本で任意のものもNYでは必須だったり、

(長男なので真面目に受けてて助かった!)

絶体絶命で足りないのはHBVでした(B型肝炎ワクチン)!

 

現在日本でも無料で定期予防接種になってるんですね!

20年経つと色々変わっててびっくりです。

 

でも、当時は…

 

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

 
12
 

フォローしてきたぷりんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, ママ, 子連れ旅行, 幼児, 4歳児~ ,

<広告>



 - 1歳児, ママ, 子連れ旅行, 幼児, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

優越感に浸る彼女が迎えた“彼との関係の結末”…半年後、意外な再会の相手とは【モラハラ夫を捨てるまで㊿】by 佐伯梅

関連記事:

「もう放っておく?」わがまま3歳娘に限界の母が、その夜向き合った“相手”とは【“育児の敵”はそばに居る #6】 by しろみ

関連記事:

「介護があるからパートは辞めれば?」介護同居を決めた夫が口にした“あの一言”【最高の親孝行⁉︎ #9】 by 新垣ライコ

関連記事:

喉に歯ブラシが刺さった息子が鼻血を出した!救急車は来たけれど…【喉に歯ブラシが刺さった⁉ 1歳の息子が救急搬送された話③】 by ちゅん

関連記事:

仕事から帰ったら休む間もなく家事をして…余裕のない私が口にしてしまった言葉【三男育休後、職場復帰して物忘れが激しくなりミス連発した話⑤】 by 寺中

関連記事:

お茶に誘われてお邪魔した隣人宅。家に上がるなり犬に粗相され面倒なことに…【オーガニックにこだわる汚ママのお話⑧】 by しろみ

関連記事:

4歳娘を突き飛ばし泣かせた母。娘に背を向け電話を掛けた相手は…「やめられない娘と見守れない私」第13話:あの日⑤ by かと

関連記事:

私が目にした恐怖の行動。娘の診察を終えた先生に促され椅子に座ると…【下調べせず行った病院のクセが強すぎる先生に振り回された話②】 by サヤ