子連れ渡米前に慌てて検疫所に相談したことは…【NY親子滞在記③】 by きたぷりん

<広告>
20年ちょっと前に親子でNYの義兄宅に滞在したお話を書いてます。
今までのお話
前回までのお話は
長男はNYの幼稚園(ナーサリー)に通わせることになりましたが
予防接種を受けないと入園できないというFAXを受け取った…
というところまででした。
日本とアメリカは予防接種の種類が違います。
2001年当時、幼稚園から記載するように言われたのは
↓こちらの予防接種でした。
左がファックスに書いてあった必要な予防接種とその回数。
それぞれの当時の日本での状況が右側です。
ポリオの回数が違ったり、
日本で任意のものもNYでは必須だったり、
(長男なので真面目に受けてて助かった!)
絶体絶命で足りないのはHBVでした(B型肝炎ワクチン)!
現在日本でも無料で定期予防接種になってるんですね!
20年経つと色々変わっててびっくりです。
でも、当時は…
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてきたぷりんさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>