<広告>

順調だと思っていた娘の子育てがYouTubeによって揺らいでいく…!娘がこっそり見ていた番組は…【こだわりの強い娘のYouTube依存についてのお話①】 by いずのすずみ

<広告>


12

   

こんにちは!

現在3歳で幼稚園年少の娘ぴぴと、

1歳の息子ちぃを育てているいずのすずみと申します!

 

今回は、こだわりの強い娘・ぴぴのYouTube依存についてのお話です。

決してYouTubeが悪いものというわけでは無いのですが、

娘が予想外のハマり方をしてしまい困ったことがありました。

 

今は快方に向かっているので、問題が解決するまでのお話を漫画にしました。

 


 

 

私は、子供たちに本を読むのが日課になっており、

それは第1子である娘がお腹にいた時から続けています。

 

妊娠が分かってから新生児の頃は長い時間読み聞かせられる小説などを、

目で物を追いかけられるようになってからは0歳からの絵本を、

旅行など家を空けるような用事が無い日以外は、同じ本でも子供たちの気が済むまで何度も読んでいます。

 

そのせいかどうかは分からないけれど、

娘はひらがなに特化した練習や教育をしていないにも関わらず、

幼稚園入園前の2歳後半からひらがなが読めるようになりました。

 

英会話を習っているからか、

一番最初に認識したのはアルファベットだったのですが、

数字・ひらがなの順に認識が広がっていき…

 

そのうち絵本を読もうとすると、

「これはすずみの"す”だよね⁉」

と、知っている文字を指さして教えてくれることから始まり、

徐々に知っている文字の数が増えていきました。

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

 
12
 

フォローしていずのすずみさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:いずのすずみ

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - 3歳児, しくじり育児, トラブル ,

<広告>



 - 3歳児, しくじり育児, トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「もう放っておく?」わがまま3歳娘に限界の母が、その夜向き合った“相手”とは【“育児の敵”はそばに居る #6】 by しろみ

関連記事:

「介護があるからパートは辞めれば?」介護同居を決めた夫が口にした“あの一言”【最高の親孝行⁉︎ #9】 by 新垣ライコ

関連記事:

妻は何を不満に思ってるんだ?…『理想の家族』に浸る夫が見落としたもの【妻が突然家を出て行きました #29】by ずん

関連記事:

子供は“いつか…”で5年。夫の遅すぎる告白に妻が残したひと言は「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ③ by グラハム子

関連記事:

「前から思ってたんだけど…」カフェの私の注文にママ友がつけてきたとんでもない難癖【フレネミーママ友のお話⑦】 by しろみ

関連記事:

「泳いでるのは私だけ?」大勢が見ている場で不安が的中!?【何をやってもダメな子 第28話】by こっとん

関連記事:

『やってみてよ!』商品を盗むよう囁かれ、逆らえず伸びた手は…【なんでお金を盗んだらいけないの?⑭】by ふくふく

関連記事:

「あんなブスと結婚なんて信じられない!」私の夫が大好きな義妹から下品なヨメイビリ【俺の嫁にはセカンドパートナーがいる?第五話】 by 家事しないと死ぬ旦那を描いてる人

関連記事:

『相談』を装い義兄嫁が夫にアプローチ!断るように夫に言うと返ってきた意外な言葉【義姉は相談女③〜夫にちょっかいだして困ってます~】 by エコ