幼稚園児にわざわざ勉強させる必要はない?迷った末に…【公文の体験学習をしてみた件①】 by セキ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

幼稚園児にわざわざ勉強させる必要はない?迷った末に…【公文の体験学習をしてみた件①】 by セキ

12
<広告>

   

 

というご意見を頂戴しまして。

確かにまだ幼稚園児なのに

苦手なことをわざわざやらせる必要はないかな

とも思いました。

 

実は私自身も子どもの時に公文式をやっていて

宿題が大変で嫌だ嫌だと思いながらやっていた記憶があるので

とらにゃんにも無理強いはしたくないのですが

(なんですぐに辞めなかったのかは自分のことながら謎)

小学校の授業であまり苦労した覚えもないのは

今思えば公文で先取り学習をやっていたおかげだったんだろうな

と思うところもあるのです。

 

でもまぁとらにゃんには合うかもしれないし

私が色々考えていても始まらないので

 

 

家から近くて他の習い事と重ならない曜日の教室を探して

申し込みました。

 

すると翌日

その教室から思いがけないお返事が。

 

 

コロナのせいもあり、

いわゆるオンライン学習のみだというのです。

 

 

このご時世、別に驚くことでもないのでしょうが

私の中のイメージとして

まずは教室に出向いて雰囲気を感じたり

先生と対面で話をしてみたり、

というのを想像していたので

zoomも使った事がない

時代に乗り遅れ気味な私にとって

最初から最後まで全部オンライン上でのやりとり

という

想定外のお返事に

少し動揺してしまいました。

 

 

 

つづきます。

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

作者:セキさん
セキさんの作品一覧はこちら!
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12

フォローしてセキさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

セキさんの他のシリーズを読む

 - ママ, 子育て, 教育, 男の子, 習い事 ,

<広告>



 - ママ, 子育て, 教育, 男の子, 習い事 ,


  関連記事

関連記事:

「古着って誰が着たかわかんないし~」マウント発言が続くなか、黙ってた天然ママが口を開いた【セレブママの知られざる一面 #21】 by しろみ

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

虫刺され?骨折?原因不明の足の痛みでも病院に行けないワンオペ育児!【医者に安静を指示されたけど、1歳多動と乳児がいて…④】 by ネコ山

関連記事:

思い出した‼ママ友が話していた『家に帰ろうとしない子』 もしかしてあれは『あの子』の…【うちの子は絶対に盗んでません!第25話】 by こっとん

関連記事:

「勝手に庭に入らないで」夫経由で伝えた義母への不満。その後義母から一通の手紙が届き…【新居が地獄のお話⑤】 by くら

関連記事:

初めて出来たママ友から連絡がきた!ランチに誘われ喜んでいたけれど…【ママ友から宗教勧誘されてます②】 by 粥川結花

関連記事:

赤ちゃんポストで生まれた女子高校生の実体験を描く!大人気インスタグラマーのみかんさんが気になる!