<広告>

自宅安静の日々に不安が募り…そんな時夫から一枚の写真が届く【1人目妊娠中の話①】 by おやま

<広告>


12

   

おやまです。

今回は長女(一人目)の妊娠中の出来事〜出産までを描いていこうと思います!

 

さかのぼること約6年前…

長女妊娠中のときの話です。

 

実家近くの産院で里帰り出産の予定だったので、30週で地元に帰りました。

29週での妊婦健診では特に問題もなく、体調も良かったので、毎日ひたすら散歩をしていたのですが…。

 

 

と母親に心配されるほど歩いていました…。

地元に友達もおらず、暇だったので、毎日毎日散歩ばかりしていたのです…。

 

そして、32週に入り、出産予定の産院で内診したところ…

「頸管が32週にしては短い」と言われ…

切迫早産の診断を受けてしまいました。

 

 

張りどめを服用しながらの自宅安静(トイレ・入浴は可能だがそれ以外は横になっていること)を言い渡され、

それからはトイレ・入浴以外は毎日ひたすら横になり、親に頼んで借りてきてもらったDVDを見漁る日々が続いたのです…。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

 

12
 

フォローしておやまさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 妊娠後期, 子育て, 旦那 ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 妊娠後期, 子育て, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

「先生、うちの子のこと全然見てない!」責め立てる母に、1人のママの“ひと言”が突き刺さる【幼稚園モンペママ達が止まらない!#24】 by yuiko

関連記事:

「これは、イケる…」人事部女性への“誤解”が炸裂!勘違い男の前に現れたのは【自称・「いい男」と結婚しました #47】by ちゅん

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

「あなたまでそう言うの…」“子供を自由に育てたい”夫の想いは、昔の考えに縛られた義母には届かない【まだそれ言いますか?お義母さん #8】by いもやまようみん

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

自分の家のように我が家で過ごす『あの子』まるでうちの子が一人増えたかのようで…【うちの子は絶対に盗んでません!第27話】 by こっとん

関連記事:

『蜂窩織炎』⁉︎原因不明の足の痛みは聞き慣れない病気!【医者に安静を指示されたけど、1歳多動と乳児がいて…⑤】 by ネコ山

関連記事:

先生が保育士としてではなく1人の女として伝えた言葉とは…【2度目の失敗⑱】 by 愛すべき宇宙人

関連記事:

幼稚園で初めて出会った『叩いてくるお友達』 4歳の息子が語った“自分だけが叩かれる理由”とは?【こんなはずでは系育児】第24話-幼稚園トラブル(後編)① by chiiko

関連記事:

NY州のウッドベリー コモン プレミアムアウトレットで“まさかの出来事”!レジ待ち中に息子が…【NY親子滞在記⑧】 by きたぷりん