<広告>

元カレに出した恥ずかしい手紙が教室に貼り出される?!手紙回収の為向かった先は…【トラブルメーカーの末路③】 by うにわさび

<広告>


12

   

 

幹本さんが自分の教室へ戻ると、友人たちが集まってきて、ことの次第を聞いてくれました。

私は穴吹さんが教えてくれたことや、幹本さんに言われたことをペラペラ話しました。

 

そして、どういう経緯で穴吹さんが幹本さんへ話をしたのか知りたかったので、穴吹さんと話をすることにしました。

 

 

幹本さんは不良といわれるタイプで、同級生の女子に意地悪したり、先生に嫌がらせしたり、よくない噂が多くありました。

目をつけられないようにしようと思っていたので早々にこんなことになってとても不安でした。

 

手紙が無くなったことで、私が疑われたことは理解できましたが、穴吹さんに質問がいくのは謎でした。

穴吹さんと私は、その日まで仲良くなかったので、

幹本さんがなぜ穴吹さんへ質問しようと思ったのか思いつきませんでした。

 

トラブルにはなりましたが、手紙を貼り出されることは避けたかったので良かったと思いました。

先生に相談したら手紙の存在が公になりそうで怖かったし、幹本さんと話し合うことは怖くて避けたかったので、机から盗み出すことにしたわけですが、今思うともっと上手いやりようがあったかもしれません。

 

手紙の内容が恥ずかしくて、なんとか貼りだしを秘密裏に処理したかったことと、手紙を野原くんから盗み朗読したという幹本さんの悪事が免罪符となってしまったことで、自分の手紙を盗むことに罪悪感をあまり感じませんでした。

よく考えたら野原くんももうちょいちゃんと管理してくれよって思います。

 

さて、穴吹さんに会いに行くと、穴吹さんはそわそわしていて不安気でした。

 

つづく

 

~第1話はこちらから~

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

フォローしてうにわさびさんの最新記事をチェック!

うにわさびさんの記事一覧
⇒instagram @uniwasabi_m

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 

12
 

フォローしてうにわさびさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル ,

<広告>



 - トラブル ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

修学旅行お約束の消灯後トーク中、同級生が明かした“思いがけないこと”【ネグレクト疑惑の同級生と長女との修学旅行⑧】 by つきママ

関連記事:

食べ物から触れるものにまでこだわる自然派のママ友。娘が喘息だと伝えると…【オーガニックにこだわる汚ママのお話②】 by しろみ

関連記事:

遅くなっても帰ろうとしない娘の友達。車で送っていくとその家は…【娘の友達は放置子かもしれない②】 by あん子

関連記事:

「母親が来ても娘に会わせないで欲しい」父親から言われた数日、保育園に再びお母さんが現れて…【保育士最後の年、年少クラスで出会った家族④~最終話~】 by フワリー

関連記事:

無視と嫌がらせの毎日を打破するため起こした“ある行動”。するとクラスメイトは…【悪意と無関心に囲まれた日々⑫】 by ちくまサラ