1人でバスに乗る小3の私を不審な男がじっと見つめ、声をかけてきた!?勇気が無い私は...【小学生の頃バスで出くわした変な人 前編】 by とも

<広告>


12

   

 

もう既に座ってから『ここ座っていい?』と聞かれて、『いや、何だかイヤなので他の席に座ってください。むしろ私が移動します』と言って男の前をすり抜けて移動する勇気は当時はありませんでした。

相手が明らかに異様な雰囲気だったらその場で助けを求めたと思いますが、子供に警戒心を抱かせないようなニコニコしたごく普通の人だったというのもあり。

今思うと子供を狙う人って大体そうだし、空いてるバスの隅っこにいる小学生を見て「こいつ狙えそうだな」と近づいてきたんだろうから明らかにやばいやつだと思うんですけどね。

 

【でも当時はただの世間話好きなお兄さん(おじさん?)との区別がつかなかった】

 

いや雰囲気以外褒めるところないんかいと子供ながらに若干思いました。(ないけど笑)

 

 

いや怪しい人の横で寝るんかい!!!ってびっくりですが、小3が必死で考えてやったことなのでご容赦ください。

当時の私はひたすら質問してくる人(しかも本当のことを教えたくない相手)をかわす方法として「寝たふりをする」しか思いつかなかったんです。

今思うと寝るんじゃなくて「明日の予習をします!」とか言って教科書見るフリすればよかったですね。

というか今なら隣の隣に座ってあれこれ話しかけられた時点で運転手さんに報告して通報してもらうかもしれませんね。でも当時はそんな勇気が(略)

 

こうして私は寝たふりをしたのですが、しばらくすると男が“ある行動”に出るのです。

 

 

つづきます

 

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

フォローしてともさんの最新記事をチェック!

 

~作者:ともさん~
インスタグラム tomo.jimimegane

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
12
 

フォローしてともさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, 女の子, 小学生 ,

<広告>



 - トラブル, 女の子, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

新しいターゲットに決めた同級生が思わぬ反撃。笑う彼女に返された“衝撃のひと言”【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#2】by 佐伯梅

関連記事:

「どうして俺を一番に考えないんだよ!」 付き合って10年、初めて知った夫の本心「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ② by グラハム子

関連記事:

幼稚園の保護者会で起きた“予想外の展開”…ママ友たちがざわついた理由とは【セレブママの知られざる一面 #54】 by しろみ

関連記事:

「どうして毎晩泣くんだよ!」 夫への不安が的中…夜泣きにイラ立つ夫が妻に“思わぬひと言”【赤ちゃん夫 #9】 by 紙屋束実

関連記事:

「そんなの聞いてない!」娘の結婚を1年遅れで知った母に、父が放った容赦ない言葉【あの頃私はバカだった 第82話】by こっとん

関連記事:

「おはよーじゃダメ?」3歳息子のあいさつを即訂正した先生。その理由に固まった【私は立派に育てたい #8】by シオリ

関連記事:

『問題しかないのに…』学校トラブルで“驚きの調査結果” 怒る母に返された“想定外のひと言”【実在したアリエナイ教師の話 #32】by キリギリスRIN

関連記事:

「古い型だし…」天然ママの“謙遜のひと言”がフリマ常連ママのプライドに突き刺さる【セレブママの知られざる一面 #31】 by しろみ

関連記事:

「嫌ならもう帰れ!」父が放ったひと言に、離婚した母が“予想外の返答”【あの頃私はバカだった 第81話】by こっとん