<広告>

1人でバスに乗る小3の私を不審な男がじっと見つめ、声をかけてきた!?勇気が無い私は...【小学生の頃バスで出くわした変な人 前編】 by とも

<広告>


12

   

 

もう既に座ってから『ここ座っていい?』と聞かれて、『いや、何だかイヤなので他の席に座ってください。むしろ私が移動します』と言って男の前をすり抜けて移動する勇気は当時はありませんでした。

相手が明らかに異様な雰囲気だったらその場で助けを求めたと思いますが、子供に警戒心を抱かせないようなニコニコしたごく普通の人だったというのもあり。

今思うと子供を狙う人って大体そうだし、空いてるバスの隅っこにいる小学生を見て「こいつ狙えそうだな」と近づいてきたんだろうから明らかにやばいやつだと思うんですけどね。

 

【でも当時はただの世間話好きなお兄さん(おじさん?)との区別がつかなかった】

 

いや雰囲気以外褒めるところないんかいと子供ながらに若干思いました。(ないけど笑)

 

 

いや怪しい人の横で寝るんかい!!!ってびっくりですが、小3が必死で考えてやったことなのでご容赦ください。

当時の私はひたすら質問してくる人(しかも本当のことを教えたくない相手)をかわす方法として「寝たふりをする」しか思いつかなかったんです。

今思うと寝るんじゃなくて「明日の予習をします!」とか言って教科書見るフリすればよかったですね。

というか今なら隣の隣に座ってあれこれ話しかけられた時点で運転手さんに報告して通報してもらうかもしれませんね。でも当時はそんな勇気が(略)

 

こうして私は寝たふりをしたのですが、しばらくすると男が“ある行動”に出るのです。

 

 

つづきます

 

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

フォローしてともさんの最新記事をチェック!

 

~作者:ともさん~
インスタグラム tomo.jimimegane

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
12
 

フォローしてともさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, 女の子, 小学生 ,

<広告>



 - トラブル, 女の子, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

「あの子は“構ってちゃん”なだけ」 友人へ向けた彼女のひと言。その裏で、根に持つ同級生が動き出す…【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#4 】by 佐伯梅

関連記事:

「私だって育児に専念したかった…」職場で落ち込むママに3歳娘の“えぐる一言”【“育児の敵”はそばに居る #5】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

孫を諦めきれない義母が止まらない…大喜びで送ってきた“AI画像”に凍りつく【夫婦ふたりじゃダメですか? #6】 by 尾持トモ

関連記事:

ついに別居へ。夫に気付かれず無事に家を出たと思ったのに…別居先に着いた途端?!【モラハラ離婚⑰】 by あん子

関連記事:

息子の友達を注意したら「もう帰る」と逆ギレ!暴言と共に蹴り上げたものは…?!【図々しい息子の友達を出禁にした話⑧】 by しろみ

関連記事:

孫のことも決して褒めない母。目も合わせず言った“たった3文字の言葉”に嫌悪感があふれ出す…【兄妹格差 第53話】by こっとん

関連記事:

義妹に特大ブーメラン!したたかな義妹が言葉を失った予想外の展開【なぜかお金を出さない義妹⑫】 by まるちゃん

関連記事:

母の話とは食い違う兄の説明!孫を我慢させてまで母が気を遣った相手は…【兄妹格差 第52話】by こっとん