<広告>

満員バスで3人掛け席を独占する父子。呆れる行動のせいで最悪の事態が起こる…!【バスの中で出会った人②】 by ぼめそ

<広告>


123

   

Instagramで子育て漫画を描いている『ぼめそ』です。

@bomesodays (インスタグラム)

 

このお話は2歳と0歳の娘を連れてバスに乗った時、私が実際に経験した出来事です。

◆【バスの中で出会った人】の前回までのお話

第1話

 

1つ目のバス停でたくさんの人が乗車して前の方へ詰めました。

そしてふと目の前の座席を見ると…

 

 

お父さんが、何か注意できない特別な理由があるのかと様子を伺っていたのですが、特に体調が悪い様子でもなく、ただ新聞を読み続けていました。

 

子育てをしていたら子供がよそ様にご迷惑をかけてしまう事は少なからずあります。だからこそ、親が対策をしたり、よそ様にご迷惑かけてしまったとしても、謝罪や周りに気遣う事は当たり前だと私は思っています。

しかし、このお父さんは子供に対して本当に無関心だったのです。

 

私だけではなく私の周りにいた人たちも、その様子を見てピリピリしているのがはっきりわかりました。

 

 

小さい子供を連れて公共の交通機関に乗った時、泣いてしまうかもしれないから立っている方が楽なことが多いのです。

だから自分が座りたいからという事はなかったのですが…、

バスが満員の状態で3人掛けシートを2人が独占している異常な状態に、とてもモヤモヤしました。

 

そんななか、男の子はさらに…

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

 
123
 

フォローしてぼめそさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 子連れお出かけ ,

<広告>



 - ママ, 子連れお出かけ ,


  関連記事

関連記事:

義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん

関連記事:

「ご飯が嫌ならお菓子を食べよう」3歳娘を甘やかす夫。登園直前に“思わぬ展開”【“育児の敵”はそばに居る #3】 by しろみ

関連記事:

「どうして今さら…」過去の傷をえぐる元同僚の来訪。彼らを招いたのは誰!?【ママ、辞めます。 #42】by 星田つまみ

関連記事:

喧嘩中の義母からの連絡…謝る嫁に義母がかけた言葉は!?【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #4】by ゴツ美

関連記事:

子供の耳掃除中の怪我。内視鏡の画面を見て血の気が引いた…息子の耳の中にあったもの【絶対やめて!子どもの耳掃除④】 by ぺ子

関連記事:

まさか足で?!ブロックを止めないママ友の息子に怒った先生がしたことは… 【我が子の発達障害を認められない私⑧】 by つきママ

関連記事:

「引越し先は旦那の母国?」勝手に引っ越しと決めつけ謎な質問をするママ友。考えた末私の回答は…【子どもの習い事で出会った強烈なママの話⑬】 by nekoneko

関連記事:

ちょっと違う『あの子』の金銭感覚。小学2年生が大金を盗むことは本当にあり得ない…?【うちの子は絶対に盗んでません!第101話】by こっとん

関連記事:

母に生理のことを言えない理由は「恥ずかしいから」ではなく「怖いから」。躊躇する我が家の事情【幼い子が抱える生理の問題㉒】 by しろみ