満員バスで3人掛け席を独占する父子。呆れる行動のせいで最悪の事態が起こる…!【バスの中で出会った人②】 by ぼめそ | すくパラNEWS
<広告>

満員バスで3人掛け席を独占する父子。呆れる行動のせいで最悪の事態が起こる…!【バスの中で出会った人②】 by ぼめそ

ページ: 1 2 3

<広告>

   

Instagramで子育て漫画を描いている『ぼめそ』です。

@bomesodays (インスタグラム)

 

このお話は2歳と0歳の娘を連れてバスに乗った時、私が実際に経験した出来事です。

◆【バスの中で出会った人】の前回までのお話

第1話

 

1つ目のバス停でたくさんの人が乗車して前の方へ詰めました。

そしてふと目の前の座席を見ると…

 

 

お父さんが、何か注意できない特別な理由があるのかと様子を伺っていたのですが、特に体調が悪い様子でもなく、ただ新聞を読み続けていました。

 

子育てをしていたら子供がよそ様にご迷惑をかけてしまう事は少なからずあります。だからこそ、親が対策をしたり、よそ様にご迷惑かけてしまったとしても、謝罪や周りに気遣う事は当たり前だと私は思っています。

しかし、このお父さんは子供に対して本当に無関心だったのです。

 

私だけではなく私の周りにいた人たちも、その様子を見てピリピリしているのがはっきりわかりました。

 

 

小さい子供を連れて公共の交通機関に乗った時、泣いてしまうかもしれないから立っている方が楽なことが多いのです。

だから自分が座りたいからという事はなかったのですが…、

バスが満員の状態で3人掛けシートを2人が独占している異常な状態に、とてもモヤモヤしました。

 

そんななか、男の子はさらに…

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

ページ:
1 2 3

フォローしてぼめそさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ぼめそさんの記事をもっと読む」

まだデータがありません。

-->

 - ママ, 子連れお出かけ ,

<広告>



 - ママ, 子連れお出かけ ,


  関連記事

関連記事:

「私たち関わらないようにしましょ♡」転園初日、“にこやかママ”が放った強烈なひと言【幼稚園モンペママ達が止まらない!#8】 by yuiko

関連記事:

「キャラが濃すぎる…」 ――保護者会でママ友が放った“あのひと言”に、その場が静まり返った【セレブママの知られざる一面 #16】 by しろみ

関連記事:

育休の夫は“息子”に戻り…赤ちゃんを抱いた義姉が“母親みたいに”放った一言とは?【#41】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

娘のトラブルの原因はあの子。飛び入り参加お泊まり会”で起きた異変に、相手ママに連絡すると…【我が家に依存する迷惑親子⑱】by みつけまま

関連記事:

邪魔をするお友達に娘がしていた驚きの対応。「育てにくい子」だと思っていた娘は今…【HSCは育てにくい?⑬】 by ちくまサラ

関連記事:

クレーマー保護者との個人懇談、連絡帳に書かれた言葉に嫌な予感しかしない…!【クレームが多すぎる保護者のお話⑩】 by しろみ

関連記事:

『え、また?』子供の体調不良で欠勤連絡をすると上司は…【育児休暇後、会社勤めを続けられない。④】 by さやけん

関連記事:

『もう一度運動会をしろ』保護者のとんでもない要求に園長は…【クレームが多すぎる保護者のお話⑨】 by しろみ

関連記事:

夫と私の気持ちに少しずつ現れた変化。【子育てしたい私と、新たな家族③】 by おかゆ