<広告>

マンションの総会中、他の住人達の前で“暗に名指し”でされた嫌がらせとは…?!【自治会の嫌がらせオバサン②】 by えなり

<広告>


12

   

こんにちは!えなりです。
1歳の男の子を育てているワーママです。

インスタグラムでエッセイ漫画を描いています。
https://www.instagram.com/enari_manga/

◆前回のお話

耳の悪い母が受け取ったお金は...念願のマイホームでまさかの洗礼!?【自治会の嫌がらせオバサン①】

 

 

【「宇崎」さんからの理不尽な怒りの電話から1ヶ月…】

 

ゆみさんは忙しい日々の中でこの1件のことを忘れていました。

 

ゆみさんの癒しは、生まれたばかりのお孫さんのみーちゃん。

車ですぐの距離に住んでいた娘さんは、お孫さんを連れてちょちょこ泊まりに来ていました。

 

 

ゆみさんのマンションの来客用駐車場は、入居者の高齢化が進んでいるためか、

ほとんど車が停まっていることがありませんでした。

そのため、来客用駐車場を使っているのはゆみさんの娘さん、

そして一人暮らしをしていてたまに帰ってくるゆみさんの息子さんくらいでした。

 

ゆみさん宅の近くにはコインパーキングなどがなかったので、

来客用駐車場がガラガラなことはとてもありがたいことでした。

 

 

ゆみさんのマンションでは、来客者は専用の用紙に駐車する時間を書いて

ダッシュボード上に置いておくルールとなっていました。

別の住人に何か言われるのは嫌だったゆみさんは、子供たちが来ると徹底的にこのルールを守らせていました。

 

しかしこの後、予期せぬことが起こります…。

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしてえなりさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, トラブル, 住まい ,

<広告>



 - じいじばあば, トラブル, 住まい ,


  関連記事

関連記事:

同級生のお金で一体何を…!?エスカレートしていく娘の行動【うちの子は優しい天使ちゃん #14】 by はいどろ漫画

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

PTAの面倒なことは全部丸投げ。ママ友のムチャぶりはいじめに加速して…【ママ友は全員敵16】 by 星河ばよ

関連記事:

100万円事件から2ヶ月経った今…職場で一緒に働く意外な人物【リサイクル店で買ったレジャーシートに100万円入ってた話⑰】 by くまお

関連記事:

噛み合わないお互いの言い分…『あの子』に与える影響は…?【うちの子は絶対に盗んでません!第158話】by こっとん

関連記事:

「お金ならいくらでもある」呆れる妻の言い訳に夫は?!【リサイクル店で買ったレジャーシートに100万円入ってた話⑯】 by くまお

関連記事:

同棲初日から彼が激怒?!気づかなかった彼からのメッセージに書かれていたことは…【1度しか会ってないけど同棲はじめます③】 by ゆの。